復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(アイザック・アシモフ) 99ページ

全2,339件

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子どもの科学離れを解消するには、こういう本が絶対必要!

    藤本広一 藤本広一

    2003/07/27

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    面白そうなので。

    太郎9377 太郎9377

    2003/07/28

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    少年少女世界推理文学全集とともに、小学生の頃の愛読書でした。
    全巻読んだつもりでいたのですが、何点か記憶にない物も有り、
    今からでも、是非、読んでみたいと思っています。

    soda-fountain soda-fountain

    2003/08/05

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学校の頃、よく図書館で読んでいたものばかり!!
    是非!!復刊希望!!

    robo_geo robo_geo

    2003/08/07

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    『鋼鉄都市』、『両棲人間』、『さまよう都市宇宙船』を小学生の頃に読んでました。福島正実 さんの訳は素晴らしかったですね。また、今ごろになって、著者がアイザック・アジモフや、ハインラインと分かり、そのような大御所の本と幼い頃に出会えたことに深く感謝しています。復刊された場合、全巻揃えたいので、スペースの関係もありますから、文庫化でもいいです。内容、絵、訳者、全て一流でした。強く復刊を希望します。

    mayakolester mayakolester

    2003/08/07

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    図書館で毎回ずっとこればかり借りて読んでいました。懐かしいです。絶対購入します!ハインラインなど大御所満載だったんですね。子供には、頭の柔らかいうちにこういうジュブナイル読んで育って欲しいと思います。

    hamuhamu123 hamuhamu123

    2003/08/10

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    特に「両棲人間」と「海底の地震都市」が読みたい!

    nishimura_ya21 nishimura_ya21

    2003/08/11

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    是非読んでみたい!

    yamaken1964 yamaken1964

    2003/08/15

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    昔、小学校の図書室で本棚の片隅にあった「少年少女世界SF文学全集」を見つけ、夢中で読んでいたことを思い出し懐かしくなってしまいました。(初めて読んだのはコナン・ドイルの「恐竜世界の探検」だったと思います)

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    読みたいぞー。

    HAT HAT

    2003/09/04

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    こういう叢書はあった方が良い。

    火鏡 火鏡

    2003/09/04

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    非常に読みたいです。

    マサ マサ

    2003/09/06

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    皆さんのコメントの通り昔の図書館、図書室必須のシリーズで
    すよね。私にとっても本を読む事の面白さを教えてくれた本たち
    です。なんとかして復刊を!。

    リョウエイ リョウエイ

    2003/09/08

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生のときに夢中で読みました。自分の子どもにも読ませたいです。

    たかぼう たかぼう

    2003/09/10

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生1~2年生のころむさぼるように読破しました。
    今の子供たちにもあのどきどきした体験をしてもらえればと思って投票しました。

    まるのじ まるのじ

    2003/09/11

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    「図書館には子供がわくわくするような本がそろっていてほしい」というよんひゃんさんの訴えに同感です。

    essa essa

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    読書の楽しみを知らない子供達にとってSFは読書の楽しみを知る恰好の材料でしょう。しかし、こんな面白い全集が廃刊になっているなんて、今時の子供達はかわいそうですな。

    mravinsky mravinsky

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    このあたりの本を餌に、私自身が育ちました。
    私が初めて自分で選んで買った本はR.A.Heinleinの「少年宇宙パイロット」でした。小学校に入学以来、この手のシリーズは全て読破し、いつもSFは私のそばにありました。
    SFの身分はとても低いようです。しかし、質の高いSFはとても読み応えがあるし、子供向けのSFは子供に夢を与えます。ぜひ復刊して欲しいものです。

    lunatic lunatic

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    なんとなく

    ニック ニック

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生の頃、図書館に足繁く通ってはSFものを読み漁った事を
    懐かしく思い出しました。
    翻訳物の記憶はあまり残っていないですが、子供向けの名作SFはいつまでも残っていて欲しいです。

    kata kata

    2003/09/12

V-POINT 貯まる!使える!