復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 97ページ

全2,888件

  • 16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    リチャード・ハンブル 文/マーク・バーギン 画/杉浦昭典 訳

    昔の帆船について詳しく知りたいと思い、初心者から解りそうな本を探していたところ、この本を知りました。
    ぜひ復刊して欲しいです。

    ゆうき ゆうき

    2007/11/18

  • 16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    リチャード・ハンブル 文/マーク・バーギン 画/杉浦昭典 訳

    復刊希望

    えん えん

    2008/01/15

  • 16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    リチャード・ハンブル 文/マーク・バーギン 画/杉浦昭典 訳

    退職後帆船模型を始め6年目、合計10隻を制作しましたが、ますます帆船のことを深く知りたくなりました。幻の名著といわれる「16世紀の帆船」の復刊を熱望します。

    マサホン マサホン

    2009/07/01

  • 16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    リチャード・ハンブル 文/マーク・バーギン 画/杉浦昭典 訳

    以前この本を持っていたのですが、人にプレゼントしてしまいました。買い直そうとしたのですが、まさかこんな良書が絶版になっていたとは…。ぜひ復刊お願いします!

    炒飯鶏 炒飯鶏

    2009/09/18

  • 16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    リチャード・ハンブル 文/マーク・バーギン 画/杉浦昭典 訳

    16、7世紀の帆船模型を制作するのに参考文献を探しています。是非、復刊して頂きたいと思います。

    閑人 閑人

    2009/10/19

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    「本の内容」で書いたとおりです。付け加えれば、全集にも収録されてはいますが、高価だし、書店にもあまり出ていないので、入手し難いだろうと思います。名著なので、ぜひ復刊を。

    spiegel spiegel

    2004/04/08

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    哲学史を学ぶ上でも有用な一冊。

    べいじん べいじん

    2004/04/16

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    勉強に使いたいので。

    robert_15 robert_15

    2004/10/14

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    九鬼周造全集が絶版になっているから。

    chopin3919 chopin3919

    2004/10/18

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    日本で最も優れた哲学史の本だと思う。

    lupin club lupin club

    2005/04/09

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    近世哲学史のための体系的なまともな本が今現在存在しない故に。

    青猫 青猫

    2006/11/30

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    吾が恩師の推薦書!!
    吾が恩師は九鬼周造の門下生なのです。
    一度だけお借りして、ざっと読みましたが
    本書は全く素晴らしい哲学史です。
    現在でも遜色ない名著だと思います。

    数ヶ月前、ネットの古書店で見つけて注文したら、
    既に他のお客さんの売約済み・・・・・
    これは復刊を懇願するしかないです。
    手元に置いて、ぼろぼろになるまで読みたいです。

    薬ちゃん 薬ちゃん

    2007/02/23

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    西洋哲学史を概観するのにとても役立つと聞いたので。

    mitsunori mitsunori

    2007/09/12

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    西洋哲学を概観して勉強したいから。

    スミス スミス

    2009/05/26

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    学生時代に読んだ中で一番、印象に残った書籍です。
    再度、読んでみたいと思います。

    富士桜 富士桜

    2009/09/10

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    本格的な哲学史を学ぶとなると、日本においては必要。

    現代の人々が書く哲学史よりも間違いなく高度であり、むしろ今こそ読まれるべきなのだから、できるだけ安価な形態で復刊されるべき。

    mko_mko mko_mko

    2010/04/29

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    これはいいものです。是非、多くの人に手にとってもらいたい。

    もーりー もーりー

    2010/06/23

  • 西洋近世哲学史稿 上・下

    九鬼周造

    大学の教授に勧められたから

    Vertigo Vertigo

    2010/11/07

  • ヨーロッパ精神史入門

    坂部恵

    私もこれまで数々の西洋哲学史の本を読みましたが、これほど示唆に富み感動した本は未だありません。この本は著者の東大退官年次に行われた講義「ヨーロッパの哲学」を土台としており、簡素な表現ながら博識な著者による痛快なヨーロッパ哲学へのまなざしが表明されています。是非、哲学思想系に限らず「西洋」に関係する学問を取り扱う全ての学徒に薦めたい名著です。私見ながら「岩波文庫(岩波現代文庫ではない)」級の価値は十分あるものと確信しております。

    吉野裕紀 吉野裕紀

    2004/03/14

  • ヨーロッパ精神史入門

    坂部恵

    坂部さんのこの本は読んだことがないので
    ぜひ読みたい

    浅場鉄幹 浅場鉄幹

    2004/04/05

V-POINT 貯まる!使える!