メンテナンス中はサイトにアクセスできなくなりますのでご了承ください。
最新の復刊投票コメント(早川書房) 950ページ
全20,448件
-
キャプテン・フューチャー
-
キャプテン・フューチャー
私が最初にハマッたSFです。ぜひ復刊を!
-
キャプテン・フューチャー
主人公赤髪の冒険家カーティス・ニュートンをはじめ、怪力ロ
ボットのグラック、変装と身の軽さと軽口が売りの人造人間オッ
トー、生きている脳で伝説の科学者サイモン等のキャラクターが
何ともいい。
メカニックも今日のSF作品を全て押さえ、ワープともいえる振動
駆動ドライブ、加速装置、プロトンガンなどのめり込みやすい。
お勧めは「輝く星々の彼方へ」「人工進化の秘密」。
シリーズ全てを自然に読破してしまいたくなる。 -
キャプテン・フューチャー
昔(25年ほど前)、何冊か読んだのですが、どのような残りがあるのか見てみたいと思います。しかし、科学が進んで、太陽系内の様子が解ってくると、苦しいところがありますね。
その意味で、NHKでのアニメ化の際はかなり脚色がされていました。
でも、それはそれで時代背景ですし、ハミルトン氏の想像力には敬意を払って読みたいと思います。 -
キャプテン・フューチャー
私は、まもなく40歳になりますが小学生のころ手にした「人工進化の秘密」を読んで以来「いつかは僕も正義の味方になるんだ」との思いに駆られ現在は警察官になっています。自分が読みたいのも当然ですが今の子供たちにも読んでもらいたいと思い、投票します。
-
キャプテン・フューチャー
一冊しか読んだことないけど、凄く面白かった。
-
キャプテン・フューチャー
読みたいと思っていても全く見つからない為。
-
キャプテン・フューチャー
スペースオペラの古典です。
-
キャプテン・フューチャー
ぜひぜひ、スペースオペラの傑作を全20冊読みたいものです。
-
キャプテン・フューチャー
是非とも購入したい!
-
キャプテン・フューチャー
昨年BS2でキャプテン・フューチャーのアニメの再放送をしていました。ぜひもう1度読んでみたいと思っています。
-
キャプテン・フューチャー
昔買った本を紛失した。全部揃っていたのに。
-
キャプテン・フューチャー
子供たちに読ませたい
ここぞというときに踏ん張れる力
最後まで諦めず遣り通す根性
子供のときに大事なことはみな
「CAP」から教わったような気がする -
キャプテン・フューチャー
アニメで子供の頃に見たのですが、
大きくなって、原作を探してみたら、
もうなくなっていました。
ぜひ読みたいのでよろしくお願いいたします。 -
キャプテン・フューチャー
むかしむかし、ほとんど持っていたような気がするんだけど、いろいろ引っ越しを繰り返したらなくなってしまった。
-
キャプテン・フューチャー
確かアニメ放送が小学生の頃だったと思います。マンガ嫌いの親が認めてくれた数少ないアニメでした。ぜひ原作を読んでみたいです。
-
キャプテン・フューチャー
僕が初めて読んだ小説ヒーローものです。
宇宙を舞台にして悪を退治するという設定を緻密さで無理なく書
いているハミルトンの腕前に感心しました。
しかし、僕が読んだのは90年代の復刻版で、確か3~4冊しか復刻
されていなくて全部読めなくて悔しかったことを覚えています。
ということで、復刻していただきたいなと思います。 -
キャプテン・フューチャー
すいません。こっちに投票してませんでした。
現在読まれている和製スペース・オペラは、ピンキリ問わずこの作品の影響を受けているはず。
肝心の元ネタが新刊で読めないのは(SF氷河期とはいえ)寂しい限りです。 -
キャプテン・フューチャー
最近、NHKにて懐かしの番組を再放送する傾向があるみたいで、プリンプリン物語や未来少年コナンなどとともに私の記憶によみがえったのがこのキャプテンフューチャーです。ぜひまた観てみたいですしDVDなぞ出ようものなら買いの一手です。
-
キャプテン・フューチャー
NHKの再放送を懐かしく見ているうちに本を読み返そうと
お家の中を探したのですが見当たりません。
もう一度読みたいです。


絶版だったんですね