最新の復刊投票コメント(富士見書房) 95ページ
全6,497件
-
電脳都市OEDO808 全3巻
-
電脳都市OEDO808 全3巻
図書館で出会った一冊。三作とも同時進行なので、楽しむことができました。
-
電脳都市OEDO808 全3巻
今年になってからオリジナルアニメ(DVD版)で、この作品を知り、
今週、昔、発売されていたゲームソフトを購入し、
益々、この作品にハマッてしまいました。
『電脳都市OEDO808 全3巻』も復刊を希望します。
(面白そうです。) -
電脳都市OEDO808 全3巻
OVAを見ました。とても面白かったので検索したら
小説版が出ていたことを知りました。
是非とも買わせて頂きます。
復刊を希望致します。 -
電脳都市OEDO808 全3巻
なぜ出版されてすぐ購入しなかったのか、後悔してます。
-
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
このシリーズの1巻だけを持っているのですが、凄く面白い。多数の読者からアイデアを募集しただけあって、内容はバラエティに富んでいます。掲載されていた雑誌を、一時講読していたので、掲載された作品は
全て知っていて、また全部読みたいと思っています。文庫にしか収録されていない作品もあるらしいので、是非復刊してもらいたいです。 -
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
なんだか、面白そう!
-
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
1巻、3巻と持ってますけど2巻を持ってない・・。
そのシリーズ自体、ほとんど目にすることがないので
全巻そろって復活希望です。 -
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
過去に買い損ねたので
-
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
表題作「鏡の国の戦争」は、
SWファンなら読んだ方がいい! (新王国暦524年)
山本作品は、”おちゃらけ”イメージがあるけど、
国や犯罪組織がからんだ、サスペンス物に仕上がってるから!
(アクション、ロマンスの要素も ありますヨ) -
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
人気があり、「サーラの冒険」の舞台でもある西部諸国。
ぜひ三冊まとめて。 -
鏡の国の戦争 西部諸国シアター3
趣味
-
ありんす国伝奇
いーないーな、やっぱりミステリーは、いーないーな!
-
ありんす国伝奇
吉原を舞台の時代劇を書く時の参考に。
-
ありんす国伝奇
欲しいから
-
ありんす国伝奇
気分転換に読むのなら、やっぱりミステリー! その次がSFかな、私は。この本は、むしろ時代劇の参考書。
-
ありんす国伝奇
山田風太郎は、片端から集めてます。
-
ありんす国伝奇
山田風太郎が描く遊女に惚れこんで、女性思想の研究までしています。なのに、この『ありんす国伝奇』は読んでないんです(泣)なんとしてでも本書を読んで、研究への気合を高めたいです。
-
松平長七郎シリーズ 全4巻
その昔、テレビで見ていました。「俺の名前は引導代わりだ!」って……かっこよかったです~~♪ 一度は原作を読んでみたいです!富士見ってコトで「時代小説文庫」の復活もしてほしいので投票します!
-
真田一族の陰謀
真田関係の本に興味があるので
OVAが面白かったので、ネットオークションなどで小説版1,2巻を入手して読んだらこれも面白く、最後の3冊目を入手したいので。