最新の復刊投票コメント(ロボット) 93ページ
全34,705件
-
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
-
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
トランスフォーマーに触れてまだ日が浅く、こちらのコミックスの存在もこの投票で初めて知りました。
G1のコミカライズということで非常に興味をそそられます。
是非にも読んでみたいです。復刊をお願いいたします!! -
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
テレビマガジン掲載コミカライズが一通り読めると聞いて
読む術が今の所無さそうなので -
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
昨年トランスフォーマーにはまり、当時の書籍を是非拝見したいと思い、投票させて頂きます。
-
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
自分の好きな作品の知らない漫画作品を読んでみたいと思ったからです
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
この小説は当時ダンボール戦機WのDVD購入での応募抽選でしか手に入れることができませんでした。
当時は私は小学生でお金がなく応募どころかDVDを購入することさえできず、手に入れることができませんでした。そのため、手に入れた人のブログなどで感想を見ていたがやっぱり自分でも手に入れて読んでみたいとずっと思っていました。
しかし、かなりのレアであるため中古ショップやフリマサイトでは、ほとんど出回らずあったとしても高額であったりすでに落札されていたりしています。
当時のダンボール戦機ファンのほとんどの方が学生で入手ができなかった人がほとんどだったと思います。長い年月が経ちましたが今でも根強い人気があります。プラモデルの再販やYouTubeでアニメも再放送などもあり新たにファンになった方々もいるはずです。
この小説は本編の、掘り下げやバンたちのその後などアニメでは語られなかったことが多く語られています。そのため、復刊してほしいと望んでいます。
どうかぜひ復刊してほしいです。 -
ガイア・ギア 全5巻
时隔多年后,是时候让Gaia Gear重新出现在爱好者眼前了。
-
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
数年前にハマっていたトランスフォーマーへの熱が最近再燃しまして、色んな物に手を出していますが販売が終わっている物は中古で...ただ、プレミア価格で手を出せない物もしばしば。また、できれば新品で購入したいというのもあります。こちらも是非読んでみたいので復刊して頂けますととても嬉しいです。
-
ゲッターロボ全書
今年8月にゲッターロボのアニメーション作品に関する書籍「ゲッターロボアーカイブ THE ANIMATION」が発売され、こちらの書籍だけでも、非常に読み応えのあるものとなっているのですが、あくまでアニメ作品に絞った内容となっているため、漫画作品に関しては記載されておりません。
現状、漫画版ゲッターロボサーガは電子書籍で容易に読むことが出来ますが、資料類の書籍は入手困難となっております。(「永井豪×石川賢 ゲッターロボ 40周年記念原画展 図録」を除く)
漫画版ゲッターロボサーガと密接に連なっているゲッターロボアークもアニメ化された中、こちらの書籍が絶版になっているのは非常に勿体ないと感じるため、復刊して頂けますと幸いです。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
入手困難なため
-
機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル
子供のころにBB戦士のプラモデルをよく作って遊んでいて、プラモの説明書の裏のページにあった漫画のページを集めたいなと思っていました。
そんな思いを叶えてくれた漫画のページを集約した本が知らない間に売られて廃版になっているのを後で知りました。
ぜひ復刊してほしいです。 -
プラモウォーズ 全7巻
連載時リアルタイムに読んでいた漫画です。こちらで復刊リクエストを見て久しぶりに読みたくなりました。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ゲームソフトを揃えたので、ダンボール戦機の物語を補完したい。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ゴールデンタイムに放送していたアニメの続編小説であるにもかかわらず、当時ホビー雑誌で連載しており、ムックも当時ハマっていた人たちの金銭事情では手の届きにくい金額だったために多くの人が読むことができなかったため。現在ではファンも大人になっている人が多く、手を出しやすいのでは。
当時の現物を持っていますが、より多くの人に読んで欲しいと願います。 -
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
後日談をまた見たいです
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ヒロくん達などの後日談の話がまた読みたいです!
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
芝山監督の絵コンテが読みたいから
-
ゾイドバトルストーリー全4巻+1巻
私の子供の頃の愛読書でした。もう一度読みたいです。
-
THE ビッグオー 全6巻 + THE ビッグオー LOST MEMORY 全2巻
読みたいからです
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
アニメーションの完結後のキャラクターたちの行動について知りたいです。
Let's say go!