復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 92ページ

全2,073件

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    本格的に時代小説に取り組むべく、資料を収集中です。あちこちに同好の士がおられるのは嬉しいことです。

    おみや おみや

    2004/02/18

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    自分自身、東海道を自転車で旅したことがあり、関連書を探した経験がある。なかな
    か適当な本がなかったので。個人サイトはたくさんあり、古道の旅は意外にファンが
    いるのだなと思う。

    コブ コブ

    2004/02/21

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    東海道と中山道は持っているので、これもぜひ欲しいです。

    いーないーな いーないーな

    2004/02/21

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    これは絶対に欲しい本。東海道・中山道と合わせて3部作なのかな?

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    数少ない資料本として、復刊を希望します。

    replica replica

    2004/02/22

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    復刊してください

    takeshi takeshi

    2004/02/24

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    江戸時代を舞台のエンターテインメントをものにすべく、鋭意、資料の収集中です。

    えほんや えほんや

    2004/02/26

  • 今昔三道中独案内

    今井 金吾

    東海道・中山道と合わせて、非常に役立つ3部作です。

    若桜木虔 若桜木虔

    2004/02/26

  • 台湾それいけ探偵団

    河添恵子

    今、アジアブームですよね。特に台湾は渡辺麻里奈なんかが紹介本を書くなどして人気があります。その台湾でいろいろな占いを試した著者の体験談が読める本です。

    あい あい

    2001/03/15

  • 台湾それいけ探偵団

    河添恵子

    台湾についてどんなことでも関心があります。

    masakim masakim

    2001/09/06

  • 台湾それいけ探偵団

    河添恵子

    台湾に興味有るから

    ヨシ ヨシ

    2002/05/25

  • ゴーゴーアフリカ

    蔵前仁一

    忙しく仕事に追われる毎日に、清涼の一服を与えてくれる蔵前さん
    のエッセイ。新潮文庫の「旅で眠りたい」の続きの本。「旅で眠りたいでは、東京から、香港、タイ、インド、イラン、イスタンブールまでの旅行体験が書いてあり、その続きがこの本。

    kt kt

    2001/02/17

  • ゴーゴーアフリカ

    蔵前仁一

    面白そうだから読んでみたい。

    ウナギ ウナギ

    2001/02/17

  • ゴーゴーアフリカ

    蔵前仁一

    ゴーゴーアフリカの下巻は持っているんですが上巻がなくて困ってます。是非是非蔵前さんのアフリカ旅行記が読みたいです

    ぷりのり ぷりのり

    2005/05/19

  • ゴーゴーアフリカ

    蔵前仁一

    ・バックパッカー
    ・アフリカ
    私の気になるキーワードなので、是非読んでみたい!

    シイノ シイノ

    2007/06/01

  • ゴーゴーアフリカ

    蔵前仁一

    蔵前仁一のファンになったときには、既にどこでも販売しておらず、図書館で借りたが、いつでも読めるように家においておきたい

    タミン タミン

    2007/07/02

  • 大自然を旅する

    野田知佑

    1984年刊で、椎名さんと野田さんが知り合ってまもなく創ら
    れた本だと思います。非常に新鮮で、17年たった今日を予言す
    るような政治への失望と、にもかかわらず自然といつまでも向
    き合っていたい、という熱い思いが写真からも文からも伝わっ
    てきます。
    巻末のカナダの国立公園情報など大幅に改訂する必要はあり
    ますが、ぜひ復刊して欲しいです。プレステ2の利益の1万分
    の1以下で十分可能なんでが…。

    ザビ ザビ

    2001/02/17

  • 大自然を旅する

    野田知佑

    野田さん大ファンです。
    彼のスケールのでかさには、何度感動したかわからないです。

    最近某誌での「世界の川を旅する」も人気です。
    文春文庫や新潮文庫や小学館文庫でも、強い人気。

    ぜひ復刊してほしいです。

    fukkan-z fukkan-z

    2001/04/15

  • 大自然を旅する

    野田知佑

    ファンです。ほとんどの本は読んでいるが、これは知らなかった。
    野田さんにあこがれてカヌーを始めた人は多いはず。2年前の夏、四万十川で、不意に話し掛けられた人が、野田さんだと理解したとき、思考が止まってしまい、ろくにしゃべれなかった。
    握手してもらえば良かったと後悔しました。

    mizubune mizubune

    2001/12/12

  • 大自然を旅する

    野田知佑

    野田知佑氏の著書を逃さず購入していますが、
    この「大自然を旅する」はどうしても入手できず、
    むかし、図書館で取り寄せして読んだ次第です。
    歯切れのよい語りは勿論ですが、
    写真がいきいきして美しかったことを覚えています。
    どうしても好きなだけ手許でもう一度開きたく、
    復刊していただけたらと思います。
    出版されたら当時よりも必ず売れると信じます。
    なぜならば、野田氏の知名度は当時とは雲泥でしょう。
    最近出版された「世界の川を旅する」はそれと勘違いしました
    が、
    余計に「大自然を旅する」への思いが募りました。
    お願いします。復刻してください。
    必ず買います。絶対買います。

    マッキー マッキー

    2002/01/31

V-POINT 貯まる!使える!