最新の復刊投票コメント(梶尾真治) 9ページ
全211件
-
日本SFベスト集成(全6冊)
-
日本SFベスト集成(全6冊)
ほしいから
-
泣き婆伝説
現在、新刊書店で見かけることができる作品はとても限られていて「遅れてきたファン」として悲しい限り。豊富な著作リストが、のきなみ絶版な状況をなんとかしたいです。
-
泣き婆伝説
よ、読んだことない。復刊したらぜひ購入したいです。
カジシンはやはり短編がよいっ!と思うので。 -
泣き婆伝説
-
泣き婆伝説
幅広い作品が入っており、短編の名手、梶尾真治の醍醐味を味わえる本だから。
他人に薦めるとき入手困難ではすすめにくいので
ぜひ復刊していただきたいです。
しかしこのタイトル、インパクトは確かにあるけど買う気になるかというと難しい(苦笑)
復刊の際は改題も考えに入れて観てはいかがかと・・・
内容はもう、間違い無くおもしろいのだから。 -
泣き婆伝説
-
泣き婆伝説
すでに持っていますが、多くの人に読んでもらいたいので。表題作の
「泣き婆伝説」もしかして、梶尾先生の素顔が読み取れるかもしれませんよ。☆⌒(*^∇゜)v -
泣き婆伝説
「泣き婆伝説」では,熊本人の気質を上手に小説に使って
あって面白かった.
もちろん,熊本人でなくても面白いと思います.
「あやつ,うちころす」が一番気に入ってます.
ああ,もう一度読んでみたい. -
泣き婆伝説
地方にいると気づかないうちに出版され気づいた時には絶版という本が結構あります。カジシンの作品はそんなのが多いので困ってしまいます。
-
泣き婆伝説
熊本県民として、リアルタイムで泣き婆伝説のモデルになる人の話を知ってて笑ったので。
しかし、モデルの人は2005/1/26に捕まっちゃったんだよねぇ。 -
泣き婆伝説
表題作は読んだことがあるのですが、他の作品は読んだことがありせん。図書館を探してもみつからないので、ぜひ復刊して頂きたいと思っております。
-
スカーレット・スターの耀奈
日本の叙情SFを語る上で欠かせない作家、梶尾真治。かなり人気もあって、もう一度あの作品を読みたい! と思う人も少なくはないはずなのに、買えない…。熊本日々新聞社の「カジシンの躁宇宙+馬刺編」がまだ読めるのに、これが読めないのはおかしいでしょ。
-
スカーレット・スターの耀奈
最近カジシンあんまりフォローしてなかった。
-
スカーレット・スターの耀奈
梶尾さんのハード系も好きだけど、ライトな話がとても小技が利いていて良いと思っているのですが、なかなか手に入りませんね。いっそのこと、全集でもつくってくださいな。
-
スカーレット・スターの耀奈
ぜひ。読みたい。
どうか、お願いします。 -
スカーレット・スターの耀奈
-
スカーレット・スターの耀奈
エマノンはようやく復刊されて(徳間デュアル文庫)書店に無く
ても注文さえすれば手に入るようになりましたが、他の作品はまだ
まだ入手困難です。是非とも復刊してください -
スカーレット・スターの耀奈
なぜこんなに新しい本まで・・・
カジシンの復刊が波に乗ることをいのりつつ。 -
スカーレット・スターの耀奈
梶尾真治の本が好きでいろいろ集めていますが、新しい本でも新刊書店から消えてしまうのが早いと思います。(古本屋でも、特定のもの「サラマンダー殲滅など」以外はなかなか手に入りにくい)最近、おもいでエマノン、さすらいエマノン、クロノス・ジョウンターの伝説等が復刊されましたが、まだまだいい本(読後感がしっとりした感じでいい、良質のSF)があるので、皆の目に触れないのは非常に残念だと思います。
この他にも 「躁宇宙・箱宇宙」「宇宙船(仰天)号の冒険」「時空祝祭日」そして表題の『スカ-レット・スタ-の耀奈』など、読みたくてもなかなか読めない(そして読み終わった後手元において置きたくなる…だから古本でもでまわらないのか?)本がいっぱいあります。
ぜひ復刊お願いします。
どの短編も外れなし