最新の復刊投票コメント(小松崎茂) 9ページ
全279件
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
日本漫画史にとって貴重な作品が多く網羅されているから。
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
復刻はしてほしいけど相当高くなりそう。
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
すき
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
読みたい
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
ぜったい読みたいです
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
欲しい
-
日本名作漫画館 SF編 全3部
復刊宜しく。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
なぜなに学習図鑑シリーズの中でも特に「世界の大怪獣」は人気が高いといえます 今、ネッシー等の未確認生物のブームの影響でしょうか 自分は小学生の頃友達が所有していて見せてもらった事がありその中に掲載されている怪獣で「スクリューのガー助」「船を襲ったルクワタ」等がお気に入りでした 中古ルートで出回る事は非常に珍しく出たとしてもかなり高額で、しかも高額にもかかわらずすぐ売れてしまう事が、この本の人気を物語っています
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
もう一度読みたいです~。○年前から幻の本です~。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
あ~、この本持ってる!
というより、わたくしをバケモノ好きにした憎い本なのです。特に好きだったのは、目も口も鼻もない怪獣のページで、そりゃあもう、くり返し読みました。あと、ユニコーンの絵をなんども真似て書いたり、ジュゴンのページなんかもお気に入りでした。UMA から伝説の怪獣まで網羅した本で、絵もかっこよくて、子供の本だからとバカにできない1冊です。復刊していろんな人に読んでもらいたいです。 -
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
未確認生物&怪物好きとしては、読んでみるしかありません。
挿し絵も興味あります。 -
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
はるか昔に読んだ記憶が…
実家の倉庫を探したが出てこなかった
(T_T) -
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
自分もUMAなど好きなので読んでみたいです。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
子供の頃持ってました。懐かしい~♪
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
いろいろな未確認生物を知りたいから
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
子供の頃夢中になった本のひとつですが、いつしか紛失してしまいました。是非もういちどみてみたいと思い、復刊を希望します。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
実は1冊所蔵しておりますが、再販されたら買ってしまいそうです。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
UMAが個人的に好きなので。
レトロ漫画好きです。