最新の復刊投票コメント(徳間書店) 898ページ
全18,486件
-
良い子が育つ健康母乳食
-
良い子が育つ健康母乳食
自分も娘を母乳で育て,これから出産する友人に勧めたいから。
-
良い子が育つ健康母乳食
-
良い子が育つ健康母乳食
山西先生の本が埋もれてしまうのはもったいないです。
-
良い子が育つ健康母乳食
現在 母乳育児中。母乳についての詳しい本が少ないので 是非 復刊してほしい。すでに
さまざまな 悩みやトラブルがあり 大変
心細いです。 -
良い子が育つ健康母乳食
山西先生の本を読んだり、講演などでお話を聞いたりするたびに、そのすばらしい人間性に感動しています、先生の助産婦としての経験の豊かさ、その臨床に裏付けられた洞察力にいつも圧倒されます。子育てしていて少しでも先生の考え方を学びたいと思いますが食に関してのこの本は絶版とのことで残念に思っていました、友人に聞いて投票することにしました。今の時代だからこそ新しい、自然育児を模索する人たちに必要な本だと思います。
-
良い子が育つ健康母乳食
これから育児に携わる人たちにとって大切な情報だと思ったから.
母乳のすばらしさが分かると思う. -
良い子が育つ健康母乳食
一歯科医として、母乳で育てることの大切さは日頃から患者さんに、若いお母さん方に一生懸命訴えております。更に、1歳までにおしゃぶりをさせると更に口の発育が促進されます。本当の子育てを忘れ、マニュアル本にすがっている今の子育てが非常に心配です。アトピーの本当のこともあまり知られていません。厚生省指針を信じていると大変です。当院のHPにも少し掲載致しております。当院が復刊をめざしている吉原先生の本も、子ども達をどう育てていくかの思いは同じだと思います。
-
良い子が育つ健康母乳食
unko
-
良い子が育つ健康母乳食
母乳育児の専門家である筆者の本は全てそろえたいから。
-
良い子が育つ健康母乳食
是非復刊をお祈りしています。主人は、開業歯科医でして、吉原正彦先生の「赤ちゃんからの健康育歯学」の復刊を目指しております。お互いに頑張りましょう。子育てを正しく行い、健康な人を世の中に送り出していくことは、共通していると思います。
-
良い子が育つ健康母乳食
-
良い子が育つ健康母乳食
私自身、3人の子どもを母乳のみで育てましたが、ここへ至ることができたのは山西先生との出逢いがあったからこそです。この本は会の図書で初めて目にしましたが、他の著書に比べてもわかりやすくまとめられているように思います。ぜひ復刊されることを…。
-
良い子が育つ健康母乳食
是非とも後世に伝えたい本だと思う
-
良い子が育つ健康母乳食
山西みなこさんの本に出会わなかったら、仕事を続けつつおっぱいを飲ませることをとうの昔に断念してしまっただろうと思います。人間の子供は人間のお乳で、というごくごく当たり前のことが世間の常識になる日を待っています。
-
良い子が育つ健康母乳食
-
良い子が育つ健康母乳食
母乳育児わかりやすくぜひ復刊して
-
良い子が育つ健康母乳食
現在は母乳で育てたくても途中で挫折してしまうことが多く、なかなか難しい。そんな中でどうしたらうまく母乳で育てて、母子共に楽しい育児ができるかのヒントがたくさん詰まっている。これから子どもを産む人たちにぜひ読んでほしい。
-
良い子が育つ健康母乳食
母乳育児をもっともっと多くの人に知ってもらいたいので。
-
良い子が育つ健康母乳食
赤ちゃんにはミルクではなくおっぱいを!!という常識が浸透すれば、乳児虐待なんてなくなると思います。
山西先生の本はたくさん持っていますが、レシピの載っているのはありません。具体的なレシピがあればなあ、と何度夢見たことか・・・。そういう本が存在すると聞いたので、たまらずリクエストする運びとなりました。たくさん集まることを祈ります。それにしても、山西先生ってたくさんの著書がありますねえ。