復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(早川書房) 885ページ

全20,262件

  • われレイテに死せず

    神子清

    入江省一 入江省一

    2002/02/08

  • われレイテに死せず

    神子清

    とにかくもう一度読みたい

    JUG23 JUG23

    2003/01/22

  • われレイテに死せず

    神子清

    レイテ戦の資料としても優れていますし、それを抜きにしてもサバイバル小説として見ても非常に優れています。

  • われレイテに死せず

    神子清

    huriddy huriddy

    2004/01/12

  • われレイテに死せず

    神子清

    持ってるから買わないけれど、絶版にしたらいけない本。

    おみや おみや

    2004/01/24

  • われレイテに死せず

    神子清

    読んだことが無いのですが、とても良い作品だという話を聞くので。

    nunu- nunu-

    2004/04/17

  • われレイテに死せず

    神子清

    以前文庫版で読んだが、上巻を紛失してしまいぜひ買い直したい。

    teraki teraki

    2004/05/12

  • われレイテに死せず

    神子清

    致死率97%という状況で、なぜ彼らが生還したのか、正義や大義とはいったい何なのか、歴史に学ぶという視点から解く手がかりとなるか、どうか、是非一読したく思います。(確か、宮崎駿さんもこの本にふれた発言をしていたような^^;)

    utsuring utsuring

    2004/08/28

  • われレイテに死せず

    神子清

    レイテ海戦の資料は是非欲しいです。

    目黒ゆう 目黒ゆう

    2004/11/21

  • われレイテに死せず

    神子清

    是非所有したい本です。
    宜しくお願いします。

    辛子真緑 辛子真緑

    2005/06/10

  • われレイテに死せず

    神子清

    最後の組織的な海戦!ぜひ読みたい。

    いんちょー いんちょー

    2005/09/09

  • われレイテに死せず

    神子清

    こういうものには興味がある

    呉服 呉服

    2005/11/18

  • われレイテに死せず

    神子清

    是非読みたい。

    n.shimada n.shimada

    2006/12/12

  • われレイテに死せず

    神子清

    亡き父がレイテ島隣のネグロス島に太平洋戦争で出兵し1000名の部隊のうち3名生き残った内の一人であった。生前、父がこの本を探していたが、原本を購入できずに他界。父の代わりに購入したくリクエストさせていただいた。

  • われレイテに死せず

    神子清

    先日NHKでレイテのついての番組がやっており、それをキッカケに購入したのですが、ノンフィクションとは思えない内容と迫力で無我夢中で読み果てました。歴史検証、一兵士としてから見た旧日本兵、戦友、人間の逞しさ、冒険等の多種の要素がどれも一級物として入っています。このような本が絶版なんてのはおかしいと思います。戦争を知らず、メディアでも取り上げない今こそ読むべき書籍です。

    アッキー アッキー

    2008/08/29

  • われレイテに死せず

    神子清

    最近ハヤカワはNFの絶版が多いように思うので、できれば周期的に復刊してほしいという思いをこめて。

  • ヴェネツィア幻視行

    ジャネット・ウィンタースン

    ジャネット・ウィンターソンのこの本は、多分出るのがちょっとだけ早かったのだと思います。私も「さくらんぼの性は」で初めて読んだ作家でした。
    ずっと古書でも探していますが、見付かりません。原書だけは入手してありますが・・・。きっと奔放な想像力が遺憾なく発揮された面白いお話しなのでしょう。ぜひ読みたいです。

    mal antenna mal antenna

    2001/12/12

  • ヴェネツィア幻視行

    ジャネット・ウィンタースン

    英国若手No.1と誉れ高いJ.W.の、早すぎた邦訳デビュー版。読まずしてなるものか。
    おねがい。

  • ヴェネツィア幻視行

    ジャネット・ウィンタースン

    今まで私が読んだ女流作家の幻想小説では最高級の作品。詩情と奇想に溢れ、映画的でドラマチック。

    yusion1103 yusion1103

    2003/12/16

  • ヴェネツィア幻視行

    ジャネット・ウィンタースン

    もう読んだのは随分前のことで、細部までは覚えていませんが
    初めて読んだ当時今までに無い揺さぶられ方をした記憶があります。
    ウィンターソンの他の著作についても同じように感じる事ですが
    小説に筋など必要ないのかもしれないと初めて思った作品です。
    読者の想像力への尋常じゃないレベルでの働きかけが好きです。
    6,7年前に2冊ほど古書店で手に入れましたが
    その両方共に知人に貸したまま行方不明で、今後また同じように
    他の人にも勧められるよう復刊される事を切に願います。
    今はない自分用にも是非購入したいです。

    ke-7a ke-7a

    2004/03/31

V-POINT 貯まる!使える!