最新の復刊投票コメント(小学館) 84ページ
全60,581件
-
ポケモンコロシアムスナッチャーズ
-
源平風雲児 忍の若貴丸
この作品は単行本化されておりませんので、復刻して欲しいです。
-
きらりん☆レボリューション
2024年には連載20周年を迎えるし、文庫判としてでもいいから復刊した方が絶対需要あると思う!
オリジナルの単行本は累計300万部以上も売れたがその反面で買ってもらえなかった当時のファンもかなり少なくないだろう。
アニメ化・ゲーム化・おもちゃ化で当時のJSを中心に社会現象を巻き起こしたんだから21世紀No.1の少女漫画として永遠に語り継がれてもおかしくない!! -
焼きたて!! ジャぱん 全26巻
2019年から2021年までLINEマンガていうWebコミック配信サイトで続編が連載されたのもあるし、あと現在の世間では平成レトロがブームになってるというのになぜこの作品を復刊させないのかがもったいない。
5年間の連載でアニメ化やそれに合わせて山崎製パンとのタイアップ商品も大ヒットした実績があるんだから、ワイド判や文庫判でもいいから早く復刊して!!! -
華中華 全19巻
日本テレビ系で日曜昼に放送されているバラエティ番組『スクール革命!』2023年7月30日放送分でゲストのサンシャイン池崎が推薦する形で取り上げられて読んでみたい方も少なくないかと思う。
しかし現在は絶版になっていて気軽に読むなら古本屋やネットフリマなどの中古市場で手に入れるしかないのが現状だが、どうしても西先生の遺族やひきの先生に印税を渡したいという新規ファンもかなりいるだろう。
チャーハン大好きな身として読んでみたいし、文庫判としての刊行でもいいから絶対復刊すべき!! -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
上品で可愛らしい漫画だった記憶があります。復刻されたら買います!
-
おひめさまえほん 全5巻
妻が幼い頃、妻の母が買ってくれた絵本です。
夢中に読んでいた本ですが、引越しの際紛失したそうです。母になった今あの頃の気持ちを感じたい、子供たちにも伝えたいという想いがあり探しています。フリマサイトでは高額な取引であったりすぐ売り切れていたりします。古本屋を探しても見つけることができません。現在出ているおひめさま物語は「違う」もので満足できないそうです。以前復刊されていた際には気づかず入手できていません。今回、藁にもすがる思いで復刊をお願いしたいと思います。 -
K-1ダイナマイト
途中でコロコロコミックを読むのをやめたので、2巻くらいから読んでいない。現在、中古やメルカリで価格が爆上がりしすぎて、とても買う気になれない。読みたい人がもっと、気軽に読めるよう、ぜひ復刊をお願いします!!
-
うる星やつら[SSCワイド版] 全15巻
子供のころからファンでした。
-
ガラスの靴 全3巻
バレエ踊れたら!と思いながら読んでいた漫画だったと思います。途中でトゥシューズに画鋲入ったよ!という震えた声まで記憶にありますが、、、また読めたらと、、、よろしくお願い致します。
-
「イオナ」「サーフサイドハイスクール」単行本未収録作品
イオナは主人公がスタイリッシュで美しいだけでなく、現代にも通じるメッセージ性があって考えさせられる漫画だと思います。復刊をきっかけにぜひ新世代にも読んでもらいたい隠れた名作です。
-
ピコラ・ピコラ 全7巻
読みたいので。
-
F-1タイガー伝説 高木虎之助
好きな作品なのですが、単行本化されていませんので復刊して欲しいです。
-
ミニ四ファイターv
単行本未収録の話もあるようなので完全版で復刊して欲しいです。
-
GO!GO!ミニ四ファイター
読んだ事がない作品で単行本未収録の話もあるようなので復刊して欲しいです。
-
からくりサーカス 完全版
幼少の頃から読み続けてきた思い入れのある作品。自立のタイミングで、コミックを手元に置いておきたいと思い、少しずつ買い足していたが、後半になるにつれ入手困難に、、、。中古のオークションなどでも新品を超える値が付いてきているという現状。
作者に還元する意味でも、是非復刊して欲しいです。 -
聖闘士bladers ―ベイブレードバトルストーリー
読んだ事がなく興味がある為です。
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
ドラえもんは好きな作品で興味がある為です。
-
月刊コロコロコミック初出・オリジナル版 大長編ドラえもん全集
好きな作品なので復刊して欲しいです。
-
たんぽぽクレーター1・2
読んだことはないのですが、知人が昔読んでとても思い出深い本だと言っていたので、とても気になっています。知人も手元に持っていないということなので、復刊を希望します。
この作品は単行本化されていませんので復刻して欲しいです。