最新の復刊投票コメント(天沢退二郎) 83ページ
全1,882件
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
このようなわくわくする本をこそ、子供の
うちに読んでおくべきです。今年は子ども
読書年とのことですが、退屈な本を子ども
が好きになるわけはなく、このような冒険
もので本への入り口が開けるものと思われ
ます。ぜひ復刊していただきたい一冊で
す。 -
光車よ、まわれ!
私の人生観はこの本で変わりました。
本屋に常になければならない本です。 -
光車よ、まわれ!
面白いと聞きました。
是非読んでみたいのです。 -
光車よ、まわれ!
近年あるいかにもいかにもという、仰々しいホラーなどではありませんでしたが、
不思議な恐ろしさに惹かれたのをよく覚えています。
ぜひ読みたい!お願いです! -
光車よ、まわれ!
面白いと聞いたことがあって、ぜひ読みたいと思っていたのですが…。絶版だったんですね。
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
知り合いに薦められて「光車よ、まわれ!」を読みました。なんとも不可思議な、日常の中から不意に現われる恐怖のイメージに魅了されました。それは下手なホラー映画よりずっと心に迫るものがあると思います。幸いなことに私はすでにこの本を持ってはおりますが、こんな素敵な物語を闇に葬らせたままだなんて、悲しいです。もっともっと沢山の人に読んでもらいたい。そして、映像その他の即物的な情報に傾きがちな現代社会に、「文章の魅力」を再確認してほしいと思います。
-
光車よ、まわれ!
題名は聞いたことがあります。みなさんのコメントを見て、読んでみたくなりました。
-
光車よ、まわれ!
友人から「面白い」ときいていたのですが、まだ読んだことがありませんので、ぜひ読んでみたいです。
-
光車よ、まわれ!
小学校の時、図書館で読みました。
子供心にも想像力をかき立てられる本でした。
大人になって、自分で本を買えるようになった時、
もう入手する事が出来なくなっていました。
かなうなら、同じイラスト、ハードカバーでもう一度、読んでみたい。
光車のシリーズは、1冊ずつではわかりにくい本かもしれません。
でも、全部のシリーズが関連があり、シリーズとしての復刊を望みます。
貴重な和風ファンタジーとして、ファンタジーを愛する方には、
必見の本です。 -
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
中学生の頃に存在を知り、学校の図書館で隅っこのほうに押しやられていたのを発掘して借り出して読みました。
まさにこれが私の求めていたものだ! という衝撃は今も忘れられません。
文庫で出たのを購入していましたが、どこかへまぎれてしまったのが、悔しいです。
復刊したら、絶対に購入して、ちゃんと保管して、子供が生まれたら読んでほしいと思います。 -
光車よ、まわれ!
大好きな本です、お願いします!
-
光車よ、まわれ!
小学校3年生のとき図書館で初めてこの本を読み、以来卒業まで毎年図書館で借りて読んでました。中学校進学と同時に、母親に買ってもらい、本は大分ぼろぼろになりましたが、今でも愛読書の一つです。是非、文庫ではなく。オリジナル版の復刻をお願いします。
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
文庫は持っているのですが、昔読んだあのハードカバーで手元に置きたい!
-
光車よ、まわれ!
小学校の時に読んでそれ以来大好きでした。前は本を持っていたのですが他人にプレゼントしてしまい現在は持っていません。子供が2歳になりました。もう少し大きくなったらぜひとも読み聞かせたいと思っています。
-
光車よ、まわれ!
欲しい!!
あまりにもよく、あちこちで良い評判を聞くので、是非読んでみたい。