最新の復刊投票コメント(早川書房) 816ページ
全20,418件
-
魔法使いディノン 1・2
-
魔法使いディノン 1・2
ゲームブック好き
-
魔法使いディノン 1・2
この本は知らなかったのですが・・・
みなさんの意見を聞いて欲しくなってしまいました。 -
魔法使いディノン 1・2
1巻しか読めなかったが、ほかのゲームブック、小説とは一線を画す設定、文が子供心にひどく印象的だったことを覚えている。挿絵も幻想的で美しく何度も読みかえしたものだった。復刊するようであればぜひ購入したい。
-
魔法使いディノン 1・2
一番好きなゲームブックです
-
魔法使いディノン 1・2
興味があるので欲しいです。
-
魔法使いディノン 1・2
読んでみたくなりました。
-
魔法使いディノン 1・2
著者の作られた「ユルセルーム」世界を部隊にした「Far Roads to Lord」とい
うTTRPGのファンです。著者の初期の名作としてネット上で紹介されているのを見
て、是非購入したく思っています。どうかよろしくお願いいたします。 -
魔法使いディノン 1・2
本気で楽しんだ作品。小説に勝るとも劣らぬほど面白い
-
魔法使いディノン 1・2
是非、”すべての謎の解答”も付けて欲しいです。
それから、ディノンのシリーズでは無かったと思うけど、小説雑誌(SFマガジンだったかな?)に載ったユルセルーム世界を題材にしたゲームブック(雑誌収録の"ゲームブック"って呼び方も変ですが)があったはずなんですが、どうせならそっちも収録して欲しいなあ。せいぜい100パラグラフ無いような短編でしたけどね…。 -
魔法使いディノン 1・2
あらすじを見て、興味を持ったから。
-
魔法使いディノン 1・2
あの感動をもう一度!
1、2巻とも印象深いラストでした~。 -
魔法使いディノン 1・2
作者のファンですがいかんせん時代が違いすぎてその著書・作品のほとんどが手に入りません。
世代は違えど良いものならば読まれるべきだと思います。 -
魔法使いディノン 1・2
登場人物が悩み、病んでいたような印象を持っています。
当時のヒーローもの全盛の頃に一風変わった印象を持ちました。
大人になった今、もう一度、読み返してみたいですね。 -
魔法使いディノン 1・2
2巻だけ持っていました。
-
魔法使いディノン 1・2
ローズトゥロードの世界をより深く知るために
ぜひ手にとって読みたい一冊 -
魔法使いディノン 1・2
いつ、復刊するのか知りたかったので。
-
魔法使いディノン 1・2
とにかく「もう一度、読みたい」としか……
復刊が決まったこと、感無量です。 -
魔法使いディノン 1・2
ファーローズのファンです
-
魔法使いディノン 1・2
繊細で奥行きのある独特の世界観の構成には特筆すべきものがある。ライトファンジーしか読んでない人間には理解は難しいかもしれないが、叙情性の豊かさを感じる。
ぜひ読みたいので復刊してください