復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(岩波書店) 809ページ

全22,070件

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    小さい頃、近所の図書館のおはなし会で呼んでもらった記憶があります。が、内容が思い出せないので…もう一度読んでみたい。

    mago mago

    2002/10/12

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    子どもの頃読んでいました。

    すのう すのう

    2002/10/14

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    子どもの頃、小学校の図書館で借りて読みました。
    おそばのくきはなぜあかいかという話もおもしろかったですが、
    初山滋先生の絵が、大人になった今でも忘れられません。
    ぜひ、手元に置きたい本です。
    復刊を強く希望します!

    ぱたぽん ぱたぽん

    2002/10/18

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    昔から大好きな絵本なので。石井桃子さんの語り口調は素晴らしい。

    こじこじ こじこじ

    2002/12/10

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    初山滋さんの絵が非常にきれい。今見ても斬新です。大好きな絵本ですが、図書館でしか読めないのが残念。手元において眺めていたい本です。

    くろちゃん くろちゃん

    2003/01/24

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    最近、いろいろなスプラウトが店頭に並んでいますが、先日「蕎麦の芽」なるものを買い、茎の赤さを見てこの本のことを思い出しました。他に「うみのみずはなぜからい」も収められていたと思います。子供心にも大いに納得した覚えがあり、メジャーな昔話ではないけれど、今の子どもたちにも面白く読めるだろうと思うのですが・・・。

    エミ エミ

    2003/02/28

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    初山滋さんの絵が好きだからです。

    亀尾 真理子 亀尾 真理子

    2003/04/23

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    とにかく、初山先生のやさしくて繊細なタッチの絵が私を昔の小さかった頃に連れ戻してくれると思います。4歳の頃にたなばたという本でこの初山先生の絵に出会い、そんな小さい頃でも初山先生の絵をみると不思議な気持ちになったことを今でも憶えています。

    ウエンズデイ ウエンズデイ

    2003/05/13

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    ネミサマ ネミサマ

    2003/05/15

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    綺麗な初山滋氏の絵に子どもながらドキドキしつつ読んだモノでした。
    子どもができた今、美しい絵と教訓とも言えるお話しは我が子に与えたい一冊であるなぁと思い復刊を希望します。

    「岩波の子どもの本」はこれ以外にもたくさん復刊して欲しいモノが山ほどです。早期に復刊を求めます。

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    初山 滋さんの挿絵をぜひみてみたい!

    わっか わっか

    2003/07/20

  • おそばのくきはなぜあかい

    石井桃子、初山滋

    なつかしい思い出があるので。

    sss sss

    2003/08/08

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    toshi0201 toshi0201

    2000/12/06

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    大学時代に量子力学の教科書を読むあさったが、どれも、もう一つ
    しっくりとこなかった。ディラック、シッフ、メシア、パウリのもの
    など、それぞれ優れた著作であることは間違いないであろうが、
    今一つ本質的なところが理解できなかった。そのとき出会ったのが
    本書。量子力学を完全に理解したなどとは到底言えないが、本書で
    理解できるところまでが、自分の能力の限界であると悟った。
    易しいとは言えないが、本質をコンパクトに纏めてあり、適当な
    演習問題もある。本格的に量子力学を勉強したい人には最適の本と
    考える。

    ゆうちゃん3874 ゆうちゃん3874

    2001/05/02

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    ランダウの流体力学の教科書は知っているのですが、量子力学の本があるのならば是非読みたい。

    kmiu kmiu

    2001/06/19

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    量子力学、現在勉強中なので(趣味で)なるべく多くの本を参考にしたいので。

    咲弥 咲弥

    2001/07/01

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    世界的な物理学の教科書です。
    先進国でこれが絶版になってるのはおかしい。

    中山 中山

    2001/09/18

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    理論物理学に関する最高の教科書であるから。
    この本を図書館で見て、ぜひこの本で学びたいと思ったから。

    tan3104 tan3104

    2001/10/03

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    .

    tttttt tttttt

    2001/10/10

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    他の物理学習書には見られない,深い洞察と明快で正確な理論展開とによって物理現象と物理理論を記述する書である。議論展開が,個々の物理現象に基づくというより,概念的な考察や基本的な数学の理論に基づいて展開される傾向があるため,初学者には難解であると思われるが,より深い理解を必要とする専門家や専門家を目指す人にとっては非常に有用な書である。

    ken ken

    2001/10/18

V-POINT 貯まる!使える!