復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(赤塚不二夫) 8ページ

全639件

  • レッツラゴン

    赤塚不二夫

    表紙も格好良し
    なぜこれが絶版なのか…

    かわせ3 かわせ3

    2011/05/19

  • ぼくののらくろ のらくろ50年記念アルバム

    原作・田河水泡/作画・手塚治虫 他

    のらくろを他の作家がどのように描いているか読んでみたい。

    penta penta

    2011/05/02

  • ニャロメのおもしろ数学教室

    赤塚不二夫

    子どものころ持っていました。
    小学生の高学年の頃だと思いますが、とても興味深くわかりやすくおもしろかったです。
    しかし、なくしてしまったのでぜひ復刊してほしいです。

    エピクリ エピクリ

    2011/04/01

  • ニャロメのおもしろ性教室

    赤塚不二夫

    ぜひ読んでみたい!

    おがわ おがわ

    2011/03/23

  • 死神デース

    赤塚不二夫

    このシリーズは市場に在庫が無く、古本でもかなりの高額で手が出せません。
    赤塚不二夫ファンとして、読んでおきたい本なのでよろしくお願いします。

  • トキワ荘青春物語

    手塚治虫&13人

    大変、興味を持ったから。

    シュン シュン

    2011/02/17

  • ニャロメのおもしろ性教室

    赤塚不二夫

    この本は読んだことがないので読んでみたいです。

    あらら あらら

    2011/02/13

  • ニャロメのおもしろ宇宙論

    赤塚不二夫

    小学生の時に読んで非常に興味を持ちました。
    将来子供に読ませたいと思います。

    あらら あらら

    2011/02/13

  • ニャロメのおもしろ数学教室

    赤塚不二夫

    小学生の時に読んで、わからないながらも暗記していて後で役にたちました。
    将来子供に読ませたいと思います。

    あらら あらら

    2011/02/13

  • ぼはなん

    ぼはなんプロダクショイ(編)

    なんですかこれは。すごいメンツですね。ぜひみてみたいので、復刊お願いします。

    侑

    2011/02/06

  • ニャロメのおもしろ将棋入門

    赤塚不二夫

    将棋を覚えるだけでなく赤塚漫画を楽しむこともできるお得な将棋の解説書。ぜひ赤塚さんの感じる将棋のおもしろさを漫画で楽しみましょう!

    s06927ay s06927ay

    2010/12/09

  • ニャロメのおもしろ将棋入門

    赤塚不二夫

    将棋と赤塚さんの作品と同時にぜひ楽しみたいです。

    ya_tom ya_tom

    2010/12/09

  • レッツラゴン

    赤塚不二夫

    現在絶版となっているため、復刊を希望します。

    正雄 正雄

    2010/06/15

  • トキワ荘青春物語

    手塚治虫&13人

    トキワ荘に住んでいた事があるから、先輩たちのエピソードが知りたい。

    ポォ★ ポォ★

    2009/03/16

  • トキワ荘青春物語

    手塚治虫&13人

    トキワ荘のことを知りたいから。

    べす べす

    2009/06/14

  • 「日本国憲法」なのだ!

    赤塚不二夫 永井憲一

    是非、読みたいと思い、あちこち探したのですが、入手できませんでした。
    子ども向け、ということですが大人こそ今読むべきなのかもしれません。

    すぐり すぐり

    2008/09/07

  • 「日本国憲法」なのだ!

    赤塚不二夫 永井憲一

    読んでみたいです。

    もりちん77 もりちん77

    2008/09/22

  • 定本 ハナモゲラの研究

    筒井康隆

    この豪華な執筆陣の本が絶版となっているのは大変悲しいことです。
    私自身も読みたいですし、また他の皆さんにもぜひ再読or改読or読んで欲しいです。
    ハナモゲラ語を一時のブームとは捉えずに、笑える日本語のひとつとしてお笑い芸人ブームの今こそ振り返ってはどうでしょう。
    色々な分野で長く愛される執筆陣たちの集った貴重な本であると同時に、各著者の本コンプを目指している方にもぜひ収集リストにいれてほしい一冊です。

    ぱかpaka ぱかpaka

    2007/06/29

  • 定本 ハナモゲラの研究

    筒井康隆

    ハナモゲラ語の本があるなんて知らなかった!
    リクエスト欄を読むと確かに執筆陣が豪華。これは読んでみたいなあ。

    jet jet

    2007/07/21

  • 定本 ハナモゲラの研究

    筒井康隆

    タモリさんが大好きなので、ぜひとも読んでみたいです!

    山ちゃん 山ちゃん

    2008/02/02

V-POINT 貯まる!使える!