復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(渡辺茂男) 8ページ

全641件

  • クリスマスのうさぎさん

    ウィルとニコラス 作・絵 / わたなべしげお 訳

    とにかくかわいいしクリスマスにピッタリの本です。

    はなちゃん はなちゃん

    2012/09/27

  • アメリカのむかし話

    渡辺茂男 編訳、桜井誠 絵

    おはなしのテキストとしてぜひ手元に置きたい本です。
    市内の各図書館でも殆どないため、借りるには時間がかかります。
    文庫のためか、蔵書数が減ってきているようです。

    銀ちゃん 銀ちゃん

    2012/09/16

  • クリスマスのうさぎさん

    ウィルとニコラス 作・絵 / わたなべしげお 訳

    じぶんも息子も好きです。まわりでの評判もいいので、ぜひ復刊してほしいです。気軽に、気のきいたクリスマスプレゼントにできそう。

    こう こう

    2012/09/08

  • むらの英雄

    渡辺茂男、西村繁男

    読み聞かせボランティアで利用してみたいんですが、図書館にもおいていないので、是非とも復刊を望みます。

    こごんた こごんた

    2012/06/27

  • むらの英雄

    渡辺茂男、西村繁男

    とにかくおもしろい!

  • どうぶつたちのおかいもの

    渡辺茂男・太田大八

    渡辺茂男さんと太田大八さんの作品、是非手にしたいです。

    あっちん あっちん

    2012/04/13

  • クリスマスのうさぎさん

    ウィルとニコラス 作・絵 / わたなべしげお 訳

    おおらかなクリスマスイヴのファンタジーです。

    ちゅら。 ちゅら。

    2012/04/12

  • どうぶつたちのおかいもの

    渡辺茂男・太田大八

    子どものころ読んだ数々の絵本の中でも、とりわけ妙に記憶に鮮明なのがこの作品です。動物たちがごく自然に人間のように振る舞いお買い物をしていくという光景が30年以上たった今でも心にひびく、不思議で、おしゃれなお話です。描写のすばらしさもよかったです。当時私が持っていたものはもう手元にはありません。今後海外での生活が長くなるので、このすばらしい日本の絵本を現在生後2ヶ月の息子がもう少し大きくなったときに現地でも読み聞かせたいと切望しています。

    banana bread banana bread

    2012/04/09

  • どうぶつたちのおかいもの

    渡辺茂男・太田大八

    友人に見せてもらって驚愕しました。
    動物の描写がすばらしい!
    服も着てないのに、性格や年齢までわかるような
    究極の擬人化。
    あたたかく、いつまでも眺めていたい絵でした。
    復刊したらぜったいに買いたいです。

    kuma-da-mon kuma-da-mon

    2012/03/29

  • 子どもと文学

    石井桃子・いぬいとみこ・鈴木晋一・瀬田貞二・松井直・渡辺茂男

    児童文学研究上必要不可欠な本です。
    これから勉強する方々にも是非手に取っていただきたい。

    chinayuikou chinayuikou

    2012/02/24

  • どうぶつたちのおかいもの

    渡辺茂男・太田大八

    昔持っていた。実家に立ち寄った折に探したが紛失している模様。

    くり くり

    2012/02/07

  • むらの英雄

    渡辺茂男、西村繁男

    面白そうなのに絶版とは…。近くの図書館にもないし、ぜひ復刊を!

    katsue katsue

    2012/02/05

  • センダックの世界

    セルマ・G・レインズ(翻訳:渡辺茂男)

    センダックの絵本は沢山持っているのですが、この本はなかなか手に入らず、少しでも安いと嬉しいので復刊を望んでいます。

    nao nao

    2012/02/02

  • クリスマスのうさぎさん

    ウィルとニコラス 作・絵 / わたなべしげお 訳

    5歳の男の子の母です。今年のクリスマスに図書館で借り、親子とも大好きになりました。手元に置いていつでも読んでやりたい絵本です。是非復元をお願いします。

    千石ママ 千石ママ

    2012/01/16

  • 寺町三丁目十一番地

    渡辺茂男

    ラストでちょっと大変なことが起こるんですが、その時のお父さんのせりふがいいんですよ~。

    yamaritsu yamaritsu

    2012/01/14

  • アメリカのむかし話

    渡辺茂男 編訳、桜井誠 絵

    図書館でもなかなか持っていない本のようです。
    ぜひ!ぜひ!復刊してほしいです。

    おんぷ おんぷ

    2012/01/06

  • みてるよみてる

    マンローリーフ作 わたなべしげお訳

    今から30年前に購入し,子どもたちへ読み聞かせをして評判の高かった本です。その本が,ブッキングから復刊されたので,後輩の教員に薦めてきました。ところナント現在は品切れ。今流行りのSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を子どもたちに教えるための本として最高です。古本で現在6000円以上します。お母さん方や先生方,図書館で読んでみてください。そして,増刷をお願いしましょう。合い言葉は「読み聞かせでSST」

    okera-arai okera-arai

    2011/12/23

  • クリスマスのうさぎさん

    ウィルとニコラス 作・絵 / わたなべしげお 訳

    図書館で見て気に入りました。是非復刊してください。お願いします。

    びっさん びっさん

    2011/12/18

  • むらの英雄

    渡辺茂男、西村繁男

    とってもおもしろい本です。アマゾンで300万円の値が付いていて、びっくりしました。ぜひ復刊してください。

    しろたん しろたん

    2011/10/31

  • ロンドン橋がおちまする

    ピータースピアー

    夫が「ロンドンばしがーおちまするーー」などと歌うので笑ってしまいましたが、この絵本を読んだからなんですね。
    是非読んでみたい!

    さち さち

    2011/10/27

V-POINT 貯まる!使える!