最新の復刊投票コメント(早川書房) 8ページ
全20,389件
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
値上がりしすぎて手が出せない
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田氏の動画を見て、読みたくなったが、中古市場で1万から3万程度の値段がつけられ、読みたくても読めないから。復刊して適正価格で読みたい
-
良き時悪しき時
読みたい
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
コンバージェンスカルチャーで紹介されていて興味を持った
-
異色作家短篇集 全17巻
星新一のショートショートなど、短編集が好きなので、ぜひ読みたい!20巻あると嬉しい。
-
フランケンシュタインのライヴァルたち
フランケンシュタインが好きで読みたいため。
-
さらば、わが愛
映画をリバイバルで観ました。歴史的背景を深く知りたいと思い復刊を希望します。他の方も書いていますが、オークションサイトで20000円近くしており、それすら出品数も少なく、読める機会がまったくありません。よろしくお願いします。
-
はだかの太陽
「鋼鉄都市」を読んで、ベイリとダニールのコンビがとても良くて面白かったので、続編を読もうと各書店を駆けずり回って探してみたのですが、絶版になっていて見つけられませんでした。
書評などを見ると、「鋼鉄都市」に負けず劣らず傑作と書かれてあり、図書館で借りるより、手元に置いてゆっくり読んでみたいと思うようになりました。
是非復刊して頂きたいと願っています。 -
白鹿亭綺譚
最寄りの図書館で見つけて読みました。パブで繰り広げられるSF的ほら話(トールテイル)。面白かったので是非新刊で手元に置きたいです。
-
ララバイ
間引きの歌。人を殺す言葉は虐殺器官に続いていく(と勝手に思っている)。
36章の「きみの人生を無駄にする最良の方法は、メモを取ることだ。生きることを避けるもっとも簡単な方法は、ただ観察することだ。ディテールに目を凝らす。記録する。参加してはいけない。歌い、踊るのはビックブラザーにまかせておく。レポーターであれ。優れた目撃者であれ。観客のなかの感謝にあふれた一人であれ」という文が特に好きです。何故この本が絶版なのだろうか…… -
チョーク!
表紙写真のせいもあって図書館ではなかなか借りづらい。特に私の場合は取り寄せてもらわないといけないが、どんな顔をしてカウンターに行ったらいいかわからない。家の本棚に入ってさえいればこんな思いはしなくて済むのに……
-
インヴィジブル・モンスターズ
ファイトクラブとサバイバーとララバイを読んで他のものも読んでみたくなった。中古のかび臭いプレミア本は買いたくありません。書店で新品が欲しいです。
-
真世界シリーズ全巻
昔読みましたがまた読みたいと思いました。世界観が好きでした
-
ヴァーミリオン・サンズ
最近古本が高くなってきたので。
新品の綺麗なのが欲しい。 -
エルリック・サーガ 全8巻
気になっていたので。
-
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
面白そう。
-
野蛮人との生活
数年前復刊の知らせが出て、大喜びしたのですが…その後音沙汰なく悲しいです。諦めきれず中古本を購入したものの、やはり復刊を心から願っています。毒とユーモアが絶妙なエッセイの数々が、長く読み継がれますように。
-
フェッセンデンの宇宙
数年前に図書館で借りて読み、あまりの面白さに手元に置いておきたいと感じた作品です。
SF的な革新的アイディアを散りばめつつ、星新一的なショートショートのスタイルにきっちり落とし込んでおり、一話一話を読み終えた時の読後感が印象的に残る、文句無しの名作短篇集です。 -
人間がいっぱい
ソイレント・グリーンの原作と聞いてからずっと探しているのですが、古本屋でも見つからず、もう復刊ドットコムしか頼るところがありません…。ジョージ・オーウェルの1984やハクスリーの素晴らしき新世界と同様、今だからこそ読みたい作品の一つではないかと思います。
読みたいけど転売ヤーがとんでもない価格をつけている