最新の復刊投票コメント(4コマ漫画) 76ページ
全7,898件
-
幻想曲芸団
-
幻想曲芸団
子供の頃に楽しく読んでいた記憶があり、単行本がないことを知って寂しく思い投票させていただきました。
-
幻想曲芸団
小学校の時に読んでいて、本誌を切り取っておいているほど好きです。コミックでまとめて読みたいです。
-
幻想曲芸団
他のところ(紫部さかな単行本未収録作品)もあるんですけど、それが無理なら、せめてこちらだけでも、と思います。
-
作家ARIのゲーム魂(仮称)
ARIはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。
-
対馬州のゲームコミック集(仮称)
対馬州はミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。
-
対馬州版メガテンシリーズ集1~(仮称)
対馬州は、ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。
同人活動においてもメガテンシリーズのゲーム(特に『ライドウ』関連)の漫画(とイラスト)をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ライドウ』等の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていないらしい一部のメガテンシリーズのゲーム(『ペルソナ4』等)の漫画の追加をも強く希望しています。 -
対馬州版メガテンシリーズ集1~(仮称)
対馬先生の作品をぜひ、読みたいです!
-
プラスティック:ベイビイズ7
1~3巻は持っているので他のアトラスゲームの作品も読みたいです
-
作家ARI版メガテンシリーズ集1~(仮称)
ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。
また、ARIはミカベルや雁えりかと共に同人活動においても『ペルソナ4』の漫画をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ペルソナ4』の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていない『ペルソナ3』の漫画の追加をも強く希望しています。 -
プラスティック:ベイビイズ6
1~3巻は持っているので他の作品も読んでみたいです
-
スミノヒルネのゲームコミック集(仮称)
スミノヒルネはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。
-
ボクたちの世界2~(仮称)
美川べるのの『プラスティック:ベイビイズ』とは違い、『ボクたちの世界』以降の続刊がなされていませんので、出版してほしいです!
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。 -
ボクたちの世界2~(仮称)
読んでみたいです
-
ボクたちの世界
いつの間にか廃刊になっていて残念で仕方が無いので、加筆修正により時間がかかっても復刊希望します。
-
雁えりかのゲーム魂(仮称)
雁えりかはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。
-
サノバドールⅡ~(SON OF A DOLL2~)
美川べるのの『プラスティック:ベイビイズ』とは違い、『サノバドール』一巻以降の続刊がなされていませんので、出版してほしいです!
加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。
また、雁えりかはミカベルと共に同人活動においても『ペルソナ4』の漫画をかなり描いているようなので、一部でもいいから同人誌に掲載された『ペルソナ4』の漫画の収録も希望しています。それに対し、あまり描かれていないような『ペルソナ3』の漫画の追加をも強く希望しています。 -
サノバドール(SON OF A DOLL)
いつの間にか廃刊になっていて残念で仕方が無いので、加筆修正により時間がかかっても復刊希望します。
-
プラスティック:ベイビイズ5
「プラスティック:ベイビイズ」の1~3巻は持っているので美川先生のアトラスゲームの他の作品もまとめてほしいです
-
プラスティック:ベイビイズ4
1~3巻までは持っているので他のアトラスゲームの作品も読んでみたいです
なかよしで一番好きでした。
ページを切り取って保存していたのですがどこかへ行ってしまい…。
絵柄が可愛くてすごく力のある作家さんだったと思います。
ぜひコミックスで出てほしいです。