復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(岩波書店) 741ページ

全22,144件

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    上・下に別れた版(これは第四版だったかな?)の下のみを持っているのですが、2版の方が評価が高いというのと、上が手に入らないのでぜひ復刊して欲しい。

    sin. sin.

    2002/04/27

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    拡散方程式の扱いや超関数等を学ぶ時これを読んだのを覚えています。良い本だと思います。

    phantom phantom

    2002/04/28

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    読みたい

    katsu2002 katsu2002

    2002/09/08

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    図書館の本を手元に置きたい

    たんぽぽ たんぽぽ

    2003/02/20

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    なんとなく

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    確率論の参考書として、薦められた。

    rik rik

    2004/09/16

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    読みたい

    takayuki_n takayuki_n

    2005/05/19

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    図書館で借りてとてもいいと思った

    klavier48 klavier48

    2005/11/21

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    よろしくお願いします。

    tetsu-mitsu tetsu-mitsu

    2006/01/17

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    コンパクトにまとまっていて非常にいい本です.
    学部初年級の数学の知識だけで本当に読み進められます.

    50hz 50hz

    2006/03/10

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    第2版をお願いします。
    是非、手元に置きたいです。

    たんご たんご

    2006/11/26

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    良著は廃刊す・・・。世の常なのか。原本で学べということか。復刻願う。

    マツバラ マツバラ

    2007/05/10

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    何故絶版になるのだ!!凄く良い本だぞ!!
    是非欲しい。コンパクトにそして物凄く分かりやすく書かれている。コルモゴロフが書く本は全て物凄く分かりやすい。絶版になる意味が分からない。岩波様お願いします。

    k531 k531

    2007/07/10

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    良書。他の函数解析の本でも参考図書として頻繁に取り上げられている。

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    英語版はDoverで2000円程度で買えるのですが,それでも日本語の方が使い勝手が良いですし,+αでBanach環の話もついており,何よりもやはり読みやすく,良いといったことがあげられます。

    shin shin

    2007/12/30

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    英語で読むのが面倒なので、日本語版が欲しい。何故これが品切れなんだろうか?

    kelper kelper

    2008/07/20

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    とにかく「欲しい」から。

    2002年辺りまで出てたらしいんですが、何故今時この時期で「絶版していなければならない」のか分からない。
    強く復刊希望。

    かめたん かめたん

    2009/01/31

  • 函数解析の基礎 第2版

    コルモゴロフ フォミーン

    第4版を是非復刊してください。Doverの英語版は廉価でありがたいですが、忠実な翻訳ではないし、第2版の翻訳なので第4版に含まれている、関数空間上における微分の概念の説明やBanach環に関する付録もありません。関数解析が手で触るようによく理解できる教科書だと思います。学生に勧めたいのですが絶版で古本屋でも高価です。

    ところで復刊ドットコムさんは古本の価格と分野を情報にすればこういった消費者の情報を集めるより、より確かな需要が予測できるのではないだろうか。

    metrics metrics

    2010/05/19

  • ドン・カルロス

    シルレル(シラー) 佐藤通次訳

    シラーの代表作なのに購入できないのは残念。

    大學頭 大學頭

    2002/02/24

  • ドン・カルロス

    シルレル(シラー) 佐藤通次訳

    daisukemu daisukemu

    2002/02/28

V-POINT 貯まる!使える!