最新の復刊投票コメント(設定資料集) 740ページ
全21,863件
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
自分がこのコメントを書いている時点で復刊交渉予定になっています。
なんとも嬉しい話です、思わず拍手してしまう(笑)
この設定資料集はゲームショウで限定販売だったようで・・・当時知っていたとしても地方在住の身分としては涙を呑まざるを得ない状況だったでしょう・・・未だに諦め切れないグッズの一つです。
極々偶にネットオークションに出てる様ですが、凄い高額と競争率に涙涙。ついこの間も涙を飲んだばかりです。
それでもどうしても欲しいです!
グランディア作品では1が一番好きですし、自分が今までやったゲームで1番好きで1番良い作品だ!と豪語していたりします(笑)
是非とも欲しいですし、そう思っている方が沢山居ます、復刊に無事なります様、お願いします!!!!
因みにやっぱり書籍復刊がいいですね。無理なら電子ブックでもいいから欲しいのですが・・・(苦笑)後小説の方も復刊希望 -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
発効部数が少なく限定発売だったため入手が困難だったグランディアの公式設定集。
是非復刊して欲しい。 -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
こんな面白いゲームは見たことがない!
その資料集を見ない手は無い!
ってワケで復刊キボンヌ -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
前、ゲームアーツHP内で販売されてたらしいですが、私が見た時にはもう売り切れで悔しい思いをしました・・・。
是非復刊して欲しいです!! -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
うみねこ亭のファンなので、是非欲しい一冊です。
特典で、プーイ人形つかないなぁ。 -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
これはなかなか手に入らず、せっかくゲームが大好きなので是非読みたいから。
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
今までやった中で一番気に入ったゲームだったので資料集も見たい・・・
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
何年経ってどんなRPGをプレイしてきても、この作品に勝るRPGはないと思っています。とにかく世界観が好きで設定資料集が欲しかったのですが、過去に公式認定のものがあったなんて知りませんでした。是非欲しいです。
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
グランディアは、私の1番好きなRPGで、後にも先にもこれ以上に素晴らしいRPGは無いと思います。
世界観も、キャラクターも全てにおいて素晴らしいので設定資料も見てみたいです!!!!!是非とも復刊して欲しいです! -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
グランディアは今でも大好きなゲームのひとつです。
ストーリーもいいし、何と言ってもキャラクターがとてもかわいい!
セガサターン版発売当時に中学生だった私には、ゲームショウに行くお金もありませんでした…。
復刊したら是非購入したいと思いますので、宜しくお願い致します! -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
ゲームのファンとしては生唾ものですから、それにやはり気に入ったものはとことんやりこみたいですんで。
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
PCもネットもしらない時分からグランディア大好きです。
この本の存在を最近知ったのに絶版なんて・・・
是非買えるものなら買いたいです。 -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
思い出に残る大好きなゲームのひとつです。
設定資料を見たいです。 -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
グランディアの大ファンで、詳しく知りたいです。
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
素晴らしいRPGでした。
やっぱり欲しいですよね。
これを読みながらまた冒険の思い出に浸りたい・・・。
ぜひ復刊希望。 -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
自分が最後にプレイしたRPGです
是非思い出の品として -
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
グランディアが好きだが、設定資料集のようなものを持っていないから。
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
グランディアの絵はとても大好きです!またジャスティン達の絵がみたいです!お願いします
-
ゲームアーツ公認設定資料集うみねこ亭の休日
いい歳してゲームで泣いてしまった作品
復刊されるのであれば是非欲しいです
自分にとってもGRANDIAは最高の作品であり、何よりも影響を受けた作品です。私はこの本を持っているのですが、せっかく復刊するならば続作本のように豪華に!資料満載!に帰ってきてくれたりしたら更に嬉しいです(復刊?)。GRAは未だに某他ゲー達のそれと並んで本屋に置かれるべき芸術性と創造性を持ち合わせている作品だと信じて疑いませんので。。。
(今この場に居合わせられた幸運と復刊の為に努力して下さった方々に心から多謝。)