最新の復刊投票コメント(天沢退二郎) 74ページ
全1,882件
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
小学校のとき、図書室で借りて、はまりました。
長期の休みのときは、毎回必ず借りて読みふけり、貸し出しカードには私の名前が何回も何回も書かれるほど・・・。
不思議で不気味な魔法の世界、情景や感触まで思い浮かびそうな文章。そして物語をいっそう不思議なものにしていたあの挿絵・・・。
あんな本は後にも先にもオレンジ党シリーズしかないと思います。
ぜひ復刊を、できれば当時の装丁そのままでお願いします! -
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
小学生の時、地域の図書館で見つけて以来大好きになりました。
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
オレンジ党3部作のうちこの巻だけ友人に貸して紛失されてしまいどうしても手元に欲しいので。
-
オレンジ党と黒い釜
子供のころ読んだときの強烈な印象が忘れられませんお願いします
-
オレンジ党と黒い釜
中学の図書館で出会ってから、何回も借りました。登場人物がホントに魅力的で、それでいてフワフワしたファンタジーでなく、ちゃんとダークな世界とスリルがあって・・エルザに憧れました。このシリーズは大人でも十分楽しめるし、私の子供にも読ませたい。
-
オレンジ党と黒い釜
小学生のみぎり、図書館で何気なく借りた本。内容もうろ覚えながら、布団の中でどきどきワクワクながら頁をめくった記憶だけがある。もう一度読み直したいと、図書館へ行ってももはやなく、古本屋を見つけるたびについ探してしまう。「光車よ、まわれ!」が文庫化されたときには震える手でレジに持っていった。これで「オレンジ党──」も復刊されると毎月チェックしたものの、同書は復刊されず悔しい思いをしました。どうしてももう一度読みたいのです。
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
小学校の時、市立図書館で借りて以来大好きな本です。
-
オレンジ党と黒い釜
子供のときに読んだ光車よ、まわれ!がとてもおもしろく
繰り返して読んでいました。
オレンジ党シリーズについて知ったのは後年ですがすでに絶版どうしても
読みたいです。 -
オレンジ党と黒い釜
「光車よ、回れ!」が好きなので他の作品も読んでみたいです。
-
オレンジ党と黒い釜
交渉が進んでいるようなので、
もし 復刊されて 新しい本でを揃えられたら
嬉しいじゃないですか。 -
オレンジ党と黒い釜
オレンジ3部作全部復刊を望んでいます。
15年ぐらい前に友達から、絶対に読めと勧められました。
友達は本を持っているのですが、貸してもくれませんです。
天沢さん本人に手紙書いてでも手に入れろとか言っておりました。
神田の古本屋を探したりもしましたが見つかりません。
「光車よ回れ」も勧められて読んだのですが、とても感動ものでした。
しかし、友達によると、「光車よりもおもしろい」という事で、是非とも読ませてください。 -
オレンジ党と黒い釜
内容が忘れたのか読んだことが無いのかも忘れたのですが、このタイトルには非常に覚えがあります。あらすじだけでも分かればよいのですが、ひかれるものがあるので一応投票いたします。
-
オレンジ党と黒い釜
中学の頃にシリーズ途中までむさぼり読んだ本。続巻を含めてもう一度読みたいです。
-
オレンジ党と黒い釜
こんなに面白い本をこれからの子どもに読ませられないなんて寂しいです…。
是非復刊してください。 -
オレンジ党と黒い釜
中学の図書館で天沢さんの本を知って以来、図書館に通ってはオレンジ党シリーズなどを読み耽りました。大人になってまた読みたくなり、古本市で「光車よまわれ!」だけは探し当てたのですが、このシリーズはその後全く見つからず淋しく思っていたところです。天沢さんの不思議な、でも甘くないファンタジーは、大人が読んでも面白いと思います。是非、シリーズ全作の復刊をお願い致します!