復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習) 710ページ

全14,442件

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    シダならこの本と薦められたのですが、絶版になっていたんですね。
    研究室の蔵書としても揃えたいので、是非に。

    ゆきこ ゆきこ

    2003/12/05

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    なぜか6巻だけもっていません。
    古書店でもあまり見ません。

    カメ カメ

    2003/12/12

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    古書店で半分買い揃えました。しかし、残り半分が新書で出るなら迷わず新書購入したい。この図鑑は一生使えるものですから。

    アブ アブ

    2004/01/03

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    自分が購入したときは全巻そろいで30万円を切っていましたが、今は40万円を超えるようです。
    シダ植物の分類を志す者の裾野を広げるためにも、是非販売当時程度、あるいはそれよりも安く?出版して欲しいものです。
    大学でも無い分類学教室が多いと思うので。

    こじま こじま

    2004/01/06

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    非常に精密な本書の線画は、シダの分類に必須でしょう。

    mune mune

    2004/02/21

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    古書は高額なので、とりあえず図書館で全コピーしましたが、
    書籍で手に入るならば、ぜひ入手したいと思います。
    また、私の在籍する大学の図書館には全館揃っておらず、
    質の高い図鑑なので、図書館に揃えてもらうためにも復刊を希望します。

    setifer setifer

    2004/02/21

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    シダの図鑑が欲しいが、なかなか良いものがないので。

    マンテスミレ マンテスミレ

    2004/02/21

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    シダを調べるのにいい図鑑は必要です。これでしょう。

    エコロン12 エコロン12

    2004/02/24

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    古本屋でもなかなか最近は出ませんし、高いです。
    シダ植物を勉強する人間には必需品です。

    lichen lichen

    2004/03/02

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    シダ植物を勉強するためにぜひとも手元においておきたい。

    マサぴょん マサぴょん

    2004/03/12

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    日本のシダ植物図鑑の1~5巻は持っているが,それ以降の巻については持っていないため。
    自分は,植生調査をよく行い,その際にシダの同定を行う際に日本のシダ植物図鑑を用いて最終決定を行うため,全巻コンプリートしたい。

    schwarz schwarz

    2004/03/25

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    必要です.
    それに尽きます.

    thelypteris_dentata thelypteris_dentata

    2004/03/26

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    植物愛好家のバイブルであり、日本が世界に誇るシダ研究の金字塔です。これが一部絶版であることが悲しいです。

    juncus juncus

    2004/05/06

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    これがないと分からないシダがある

    おとーさん おとーさん

    2004/05/15

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    学生時代に刊行されたものだが、当時は高価で手が出なかった。この機会に入手したい。

    SSS SSS

    2004/06/21

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    現在シダのコレクションをしています。
    シダは種類が大変多く名前を探すのに大変です。

    bb_lc_k bb_lc_k

    2004/08/23

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    一度読んでみたいので是非お願いします!

    奈々葉778 奈々葉778

    2004/08/29

  • 日本のシダ植物図鑑

    日本しだの会

    古書店で箆棒な値段になつてゐる。

    二階の窓 二階の窓

    2004/12/17

  • 図書館学の五法則

    シャ-リ・ラマンリ-タ・ランガナタン著、森耕一監訳

    図書館について語ろうとすると絶対避けては通れない本の筈なのに絶版で入手できないのは残念です。

    dreammaster4126 dreammaster4126

    2000/08/04

  • 図書館学の五法則

    シャ-リ・ラマンリ-タ・ランガナタン著、森耕一監訳

    図書館員ですが不勉強で読んでません。読むだけなら図書館で借りられますが、書き込み、線引きが必要そうなので。

    taz taz

    2000/08/10

V-POINT 貯まる!使える!