最新の復刊投票コメント(冒険王) 71ページ
全1,614件
-
虹をよぶ拳
-
虹をよぶ拳
-
虹をよぶ拳
子供の頃空手にあこがれ初めて読んだ空手の漫画がこの本だつたと思います 私には代5刊がありますが前後の本が見たいです 特にこの本は若い時のすがすがしい純粋な気持ちが蘇える感じがして惹きつけられます
-
虹をよぶ拳
梶原一騎/つのだじろうコンビ、しかも空手の話と聞いて
よみたくなりました。定価なら買いたいです -
虹をよぶ拳
最近、梶原一騎氏の復刻版のやたら多い中「虹をよぶ拳」を、お忘れじゃありませんか!冒険王では、夕焼け番長の次に読んでいました。
-
虹をよぶ拳
「空手バカ一代」の前に出て、その頃まだ大山倍達は有名ではなかったと思います。「虹を呼ぶ拳」は完全なフィクションであり、フィクションとしてのおもしろさがあります。ひ弱な高校生が信じられないほど強くなるのは、作られたストーリーの魅力でもあります。空手がムエタイよりはるかに強く描かれているのは現実的ではありませんが、読む人に説得するような感じを与えるくらいよくできています。実際に、「空手バカ一代」でなく、「虹を呼ぶ拳」の影響で極真の門を叩いた人も多いでしょう。
-
虹をよぶ拳
初出時、ごく断片的に目にして以来、
ずっと追い求めている幻の作品です。 -
虹をよぶ拳
昔よんで感動したので
-
虹をよぶ拳
私が空手を始めたキッカケです。
-
虹をよぶ拳
冒険王では夕やけ番長と,ともに看板タイトルでした。
平八(鉄拳)似の師匠が思い出されます。一番読みたい作品です! -
虹をよぶ拳
空手バカ一代と地続きで興味を持ちましたが、プレミアが凄くて買えません!どうか復刊を!!
ただ、票が伸びないのは「梶原一騎」の名を入れてないからじゃ? -
虹をよぶ拳
梶原作品なので読みたい
-
虹をよぶ拳
ファンなので。梶原一騎とつのだじろうとの確執で、復刊が難しそうに思えるので、ますます復刊してもらいたいと思うから。
-
虹をよぶ拳
かなり欲しいです。
今の格闘技漫画のルーツのルーツでしょう!!! -
虹をよぶ拳
冒険王で読んで既に30数年。コミックも購入していましたが、幾度かの引越しで無くなりました。
空手を習いたいと幼い頃に感動を受けた名作であると思います。 -
虹をよぶ拳
現在入手できる古書は非常に高価で、また数も少ない状態です。
ぜひ、もう一度読んでみたい梶原作品です。 -
虹をよぶ拳
雑誌に連載時にも楽しく見た漫画ですが、もう一度見たいと思って3巻と5巻は持っているのですが、それ以外がどうしても手に入らないので、ぜひ復刻してほしい。
-
虹をよぶ拳
当時運動オンチの私に希望を与えてくれたマンガです。感動モノです。
-
虹をよぶ拳
なつかしいから
-
虹をよぶ拳
小学校の時、最初に出てくる「男子3日刮目せよ」という言葉の意味が分からず、この漫画で知りました。
妙にリアリティあるグズグズの家族漫画から後半はスーパー空手マンとなるストーリーの変化に戸惑うものの、当時4巻から先の5巻がなかなか出てくれずに、話の先が知りたくて知りたくてウズウズしていたのをよく覚えています。是非モ一度最初から読み直したい!
☆☆☆ 数年前『空手バカ一代』が復刻されました。同じく原作/
梶原一騎 漫画/つのだじろう コンビの『虹をよぶ拳』も(出版
社は違うが)是非復刻して欲しい!!読みたい!!!
** 現在、全7巻を読みたくとも、古本市場になかなか出てく
ることはなく、あった時でさえ全7巻で~25000円では手が出
ません!!梶原一騎/つのだじろうコンビの作品をもう一度世の中
に披露して欲しい