復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(司修) 7ページ

全252件

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    塩野さんのファンなのですが、絵本があることは知りませんでした。読んでみたいです!

    hina hina

    2004/09/19

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    なにかで名前だけは知っていたのですが、実物は見たことがありませんでした。
    是非、入手したいです。

    りく りく

    2004/09/20

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    塩野氏の著作を集めています。これと「マルコ」だけが手に入りません

    gargery gargery

    2004/09/28

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    塩野七生さんが好きでほとんどの本をもってますが、絵本という事で
    出版されたのを知らなくて読みそこないました。ぜひ読んでみたいです。

    マーブル マーブル

    2005/06/06

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    こちらもまだ読んだことがないので…。

    たかみー たかみー

    2005/10/23

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    紫綬褒章を受けるような方の本が絶版で手に入らないのはとても残念なことだと思います。

    ゴロー ゴロー

    2006/01/29

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    塩野さんの本はほぼすべて読んでいます。絵本の存在は最近まで知らなかったので是非読んでみたいです。

    kiara kiara

    2006/06/08

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    こういう絵本は、なかなかないので。

    おかる0203 おかる0203

    2006/10/21

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    ローマ人の物語の著者、塩野七生さんが
    若かりし頃2冊だけ出した絵本のうち1冊。
    ぜひ読んでみたいです。

    さくら さくら

    2007/07/13

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    すごいいいタイトルですね。
    読みたい。

    瓢

    2008/01/30

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    塩野七生氏のファンであり、彼女の作品は是非とも網羅したいと考えています。

    メルボン メルボン

    2010/10/17

  • コンスタンティノープルの渡し守

    塩野七生=作/司修=絵

    これは良さそう。

    31192525 31192525

    2010/10/30

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    新田次郎といえば文庫も多い作家なのにこの作品だけが子供向け故か冷遇されて世に知られていません。作品の出来は他の大人向けのものにくらべても決して劣る出来ではないものを・・。もう一度読みたい!

    小川 小川

    2000/08/21

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    NHKのドラマはリアルタイムで視聴したが、
    原作の存在は知らなかった。
    単なるノスタルジーで「あれっておもしろかったよね」ではなく、本来どのような話であったのか知っておきたい。

    Ara! Ara!

    2000/08/22

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    子供の時に見たのですが、原作が新田次郎だったとは知らなかったです。読んでみたいです。

    h-c h-c

    2000/08/27

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    確かにあまり知られてませんよね。新田次郎の少年向け作品は、『風の中の瞳』など実は他にもいくつかあるのですが…

    vortex vortex

    2001/03/24

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    ドラマでかかっていた主題歌がとても印象的でした。
    さっそく学校の図書館で借りてきたのですが、謎ときと少年が成長する姿にドキドキして一気に読んだ覚えがあります。
    ストーリーをはっきり覚えていないので、もう一度読んで見たいです。
    漣が煌く中、小舟にのったおじいさんか少年のシルエットが浮かび上がる・・・そのイメージが強く残ってます。

    まりい まりい

    2001/05/13

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    少年ドラマシリーズには、これを見てハマりました。
    本も買ったんです。読んだんです。いっぱい涙しました。
    うちの納戸に残ってないか探しましたが、ありませんでした。
    もう1度読みたいし、ほんとはドラマももう1度みたい。

    たまねぎ たまねぎ

    2001/05/17

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    ドラマがあった記憶が忘れられず。
    友人からこのドラマの話を聞いて興味を覚えたが
    そのときはほとんどドラマは終わっててそのままになってしまった。
    でも折に触れて思い出し、どんな話か気になってるので。

    gabuchan gabuchan

    2001/07/27

  • つぶやき岩の秘密

    新田次郎

    NHK少年ドラマシリーズの初回放映(1973年)で心を奪われ、NHKに再放送の依頼を出し、翌74年に再放送された時には嬉しかった!
    当時、少年向け小説(B4版)も持っていて読みふけったものです。(今でもよく覚えていますが、木と針金で作った人形の写真が表紙でした。) 最近、DVDのドラマの復刻版を買いましたが、小説の内容とは微妙に違っていたような気がします。 もう一度読んでみたい。 読んで、少年時代に戻ってみたい。 そんな気がしてます。

    IIZY IIZY

    2001/08/14

V-POINT 貯まる!使える!