最新の復刊投票コメント(冒険王) 7ページ
全1,614件
-
四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾
-
マスクマン0 完全版
子供のころ好きでした。
-
バトルフィーバーJ(古城武司版)
リアタイ当時見てないから
-
大鉄人17
キョーダインが良かったのでぜひこちらも読みたいです
-
どろろ 冒険王版
サンデー版が面白かったので、異なる設定のどろろも読んでみたい。
-
ドタマジン太
冒険王で連載されており、毎回楽しく読んでいました。秋田書店ではなぜか第1巻しか出版されず、その後他の出版社から複数巻出版されていたことを知り、また読みたくなりました。
-
勇者ライディーン
読みたくて読みたくて仕方がない
-
レッドバロン(時里信一版)
単行本化されてないですよね?
当時 別冊付録でも かなりのページ数だったので 読み応えがあると思うのですが -
勇者ライディーン
子供時代の一番大好きなロボットアニメです。エンディング曲がカッコいいですね。そんな思い出のアニメの単行本化を望みます。
-
どろろ 冒険王版
別ルートの話があったんですね・・・。
そして以前に復刊もなさってたんですね・・・。
完全に出遅れました!
お願いです!もう一度再販して下さい!!! -
マスクマン0 完全版
連載中に読んでましたが完全版が読みたいです。
-
大鉄人17
オリジナルな展開と言うか、石ノ森章太郎先生がコミカライズしていたら...と言う様な内容だったと思います。とにかく土山よしき先生の繊細なタッチが非常に魅力的です。復刊の方、是非とも!
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
「Z」が新装版で出て久しいのに「グレート」「ダイザー」は音沙汰ありませんので投票。
-
ひょうたん
単行本の続きが読みたい。
-
ハリケーンGメン
完全版を読みたい
-
アラーの使者
完全版を読みたい
-
大鉄人17
大鉄人17は大好きな特撮ドラマでしたが、当時は幼年誌などの漫画を読んだことがないので、漫画の本としてほしいです。
原作・石ノ森先生ご本人が描かれたことのないTVヒーローのコミカライズ、これに限らずまとめて本にできないでしょうか? -
仮面ライダーZX写真集
ZXは他のライダーに比べて資料集ないですよね。
是非この機会に復刊して欲しいです。 -
タイムトンネル
是非とも読みたい
-
スパイダーマン(すがやみつる版)
今回、東映版スパイダーマンがフィギュア化される、と言う話題で特撮界隈は持ちきりである。そこでこのブームに乗ってすがやみつる先生版スパイダーマンを復刊する、と言う事があれば世間はこちらにも注目するだろう。自分の目で見たい、と言う気持ちもあるが特撮コミカライズの世界を少しでも多くの人に知って貰う為にも是非復刊してほしい。
この三作品は「藤子・F・不二雄大全集」でも掲載されなかった作品なので、「藤子不二雄Ⓐ大全集」が発売された際は、完全収録してほしいです。