最新の復刊投票コメント(スタジオぬえ) 7ページ
全1,208件
-
宇宙でパズル
-
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
「ヤマト」世代弩真ンなかとして、ぜひ一読したい
-
ファイアーボンバー公式プログラム
「私の歌を聞けー!!!」
よりも
「俺の歌を聞けー!!!!!」
の方がインパクトあったなぁ~と思いだしました。 -
ロマンアルバムエクセレント「宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL」1&2
発売当時買って持っていましたが、実家が引っ越しした際に処分されてしまい、自分の手元に置いておかなかったことが本当に悔やまれます。昭和時代のヤマトのムックは数多の出版社から膨大な本が出版されていますが、この2冊と完結編のロマンアルバムがあれば十分!アニメージュ編集部の良心的かつ愛情の籠った本づくりは、他社とは一線を画しています。2199ファンの皆さんにもお勧めできるプラチナ本です。(だからヤフオクとかでべらぼうな値段で取引されているのだと思う。)
-
MACROSS THE MOVIE
今見てもこれを超える絵のアニメはない。
ぜひ復活を! -
ザ・ウルトラマン(全3巻)
引っ越しのどさくさで処分されたから
-
コミック版・ダーティペア
見たことがない作品だから。
-
ダーティペア・イラストレーションズ
発売当時買えなかったから
-
ザ・ウルトラマン(全3巻)
コミカライズの存在を知った。
読んでみたい。 -
高荷義之アニメ・イラスト集
模型誌に一部の絵が掲載されてましたが、圧倒的な空気感と密度感の高い絵でした。現在デジタル技術を駆使した画像が多い中、筆で描いた独特のタッチはデジタル画像では出せない魅力を持っていて、現在から見るとむしろ新鮮にすら映ります。今こそ見直されていい画集だと思います。
-
破嵐万丈シリーズ
読んでみたいから
-
ダーティペア・イラストレーションズ
あの頃、買えなかった本なので、復刻をお願いします。
-
超時空世紀オーガス(上)(下)
井上敏樹氏の作品なので是非とも一読したい。
-
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
どうしても入手できないため。
-
超電磁ロボ コンバトラーV
アニメの「超電磁ロボ コン・バトラーV」を知って好きになる取っ掛かりになった作品だから。
-
早瀬未沙 白い追憶
読みたい!復刊、よろしくお願いします。
-
破嵐万丈シリーズ
読みたいから
-
美樹本 晴彦画集:MOVEMENT
とにかく、80年代のアニメーターさんとしては本当に飛びぬけて女性の描き方がすばらしく、今でも鮮明に覚えています。何年か前に、個展を見る機会があったのですが、お金さえあれば買いたかったなとと思うほど素晴らしかったです。
-
クラッシャージョウシリーズ
最近になって、ダーティーペアとの外編を入手したのですが、本編を読んだ事はないので。
是非読みたいです。 -
宇宙戦艦ヤマト大図鑑
昔の宇宙戦艦ヤマトが大好きなので、この本が読んでみたいです。
昔、書店でちらっと見ただけで買い損ね、気がついたら入手困難になった。
SFファン、スタジオぬえのファンとしてぜひ手元に欲しい。