最新の復刊投票コメント(天沢退二郎) 69ページ
全1,881件
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
とにかく読みたい!!
こんな名作を埋もれさせるには偲びません。
大人になってもこれだけの作品に出会うのは
なかなか難しいのです。 -
オレンジ党と黒い釜
『光車よ、まわれ!』を読み、魅了された。他の天沢作品も読みたいと思う。自分のウェブサイト「錦通信」でも、その件を取り上げている。オレンジ党シリーズを読んだという人複数からメールをいただいたことがあり、みんなが絶賛している。『光車』にしてもそうだが、絶版あるいはそれに近い状況にしていることは、文化的な意味で、冒涜に近いものがある。いつでも手に入る状況にあるべき作品だと思う。
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
天沢さんの、独特な作品世界に又浸りたくなりました。近所の図書館には無いそうなので是非復刊して欲しいです。
大きくなる娘にも読ませたいので。 -
オレンジ党と黒い釜
『光車~』に同じです。このシリーズはぜひ
まとめて読みたい! -
オレンジ党と黒い釜
小学生の時図書館にて出会い、それ以来20年近く探し続けていました。
この本に出てくる不思議な魔法や、もののけのような怪しい人形、登場している子供たちの緊張感などに強く惹かれたのを覚えています。
国会図書館まで行き、この本を読み直した時でも、色褪せない新鮮さがあり、今でもこの物語の世界は、私の書く拙い小説の原点となっています。この本を含めた三部作の全てを手元に置いておきたいので、ぜひとも当時の挿絵もそのままに復刊して頂きたいと思っています。 -
オレンジ党と黒い釜
小学生時代、夢中になって何度も読みました。
娘が産まれ、読ませたいと思って。。。 -
オレンジ党と黒い釜
「光車よ!まわれ」を中学のときどきどきしながら読んだことを覚えています。先日図書館で天沢作品を読み、購入したいと思っていたらやっぱり絶版でした。是非復刊してください。
-
オレンジ党と黒い釜
オレンジ党シリーズを絶版にしておくなんていけません。
「魔の沼」「オレンジ党、海へ!」「闇の中のオレンジ」と
4冊合わせて出来れば文庫で復刊してください。
その方が広く世に知れ渡ると思います。 -
オレンジ党と黒い釜
天沢退二郎の本は読む価値のある本だからです。
-
オレンジ党と黒い釜
オレンジ党シリーズは図書館で以前読んだことがあり、とてもおもしろかったのを覚えています。児童文学としてもいい作品だと思うので、是非復刊を希望しています。
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
もう一度読みたい。手にしたい。復刊ぜひともお願いします。
-
オレンジ党と黒い釜
もう一度あの雰囲気を味わいたいので投票します。
できれば文庫での復刊を希望します。 -
オレンジ党と黒い釜
わたしもずーーーーーと読みたくて、
今回ここにたどりつきました。
子供のときも読みましたが、また絶対よみたいです。
あのダークな世界はいつも私達の後ろにある
なにかを象徴しているはず。
今だから見えてくる世界があると思うのです。
シリーズ全部ほしいんですが、この作品がもうすぐ100に
なりそうなので、まずここに入れました。 -
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
氏の作品を読み始めたときには、既に絶版だったから。
-
オレンジ党と黒い釜
小学校の時に出会って衝撃を受けました。
ぜひオレンジ党シリーズとして、まとめて復刊してほしいと思います。
日本のファンタジー最傑作です!イラストも素敵です。
読みたい!!