最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 683ページ
全13,690件
-
小さなお茶会
-
小さなお茶会
文庫を買いました。でもでも、お話が抜けてる・・・。
全部読みたい。ぷりんともっぷの穏やかな時を一緒に味わいたい -
小さなお茶会
可愛いお話です。
お友達の結婚祝にもぜひ。 -
小さなお茶会
完全版(話に抜けがない)復刊を希望します。
-
小さなお茶会
お庭で冷たい紅茶とモンブラン…忘れられないです。
-
小さなお茶会
可愛くて優しい絵とお話しが大好きでした。
-
小さなお茶会
ずっと花とゆめ本誌で読んでいました。
いつまでたっても文庫化もしないのにいらいらしていました。
思い入れがありすぎます。
ぷりん奥さん、大好きです~。 -
小さなお茶会
文庫版で初めて知りました。
読むとほっとするひとときを過ごせます。
日常のストレスにささくれ立った心もほぐれるような
雰囲気をかもし出す本ですよね。
ぜひ完全版を読みたいです。 -
小さなお茶会
若き日の思い出の作品です。
-
小さなお茶会
もっぷとぷりん奥さんは私の理想の夫婦像。この作品はいつ読んでも癒されますネ。
-
小さなお茶会
題名とみなさんのコメントですっごく読んでみたくなりました。
-
小さなお茶会
子供の頃大好きで読んでいて、今娘にも読ましてやりたい
-
小さなお茶会
文庫版は買ったのですが、好きな話がぬけてて。。
是非、完全版を!! -
小さなお茶会
初めて読んだ時はまだ小学生でした。
恥ずかしながら「ぷりん奥さんみたいな人になるんだ!」と長いこと密かに憧れておりまして。
現在似ても似つかない、日本のおっかさんです。
私も文庫は持っていますが、好きな話が抜けています。
是非、完全版を! -
小さなお茶会
心温まる話で、泣きながら呼んだ記憶があります。自分にとって、とても大切な本です。ヤフーのオークションで全巻揃えましたが、きれいな状態で揃えて、大切な人と一緒に読みたいと切望しています。
-
小さなお茶会
もう一度、全部のお話を読みたいです!文庫は話が飛んでいたりするので・・・><
-
小さなお茶会
うまくいえないのですが、この本を読むと癒されるというか・・、懐かしくも優しい感覚に包まれるというか。。言葉にするのは難しいのですけど。。直接心に触れてくるそんな不思議な本です。最初にこの本を読んだのは小学生の頃です。実家に全巻大切にとっていたつもりだったのに甥っ子になくされてしまったのです。。それ以来1年に一度はもの凄く読みたくなります。文庫版2冊も買ったですが、読みたいお話がなかったり、つづきが切れてて中途半端だったり。。ちょっと悲しかったです。是非是非、完全に復刻することを希望します!
-
小さなお茶会
「小さなお茶会」は、もともと私の母が好きで集めていたものでした。ほのぼのとした絵と、ところどころにある素敵な詩が魅力だと思います。文庫版がでたことで、無くなってしまった部分の内容も知ることができたのですが、是非完全な形で欲しいと思い投票しました。
-
小さなお茶会
現実離れしているけれど、ところどころ真実をついていて、とても好きでした。白泉社文庫で出たのも嬉しかったけれど、やっぱり全部読みたいです。
-
小さなお茶会
いつか文庫化すると思って全巻手放してしまい、ようやっと出たと思ったら全話じゃなかった(TへT)すべての話が好きなので是非とも全話復活を!今度は絶対手放しません!!
友人に勧められて読んでみて、一話でその世界観にはまりました。あの頃でも必死に全巻集めたのですが、現在4年古本屋で働いている間でも2冊程度しか見たことがありません。私の持っているものも相当古くなり、新しい文庫版が出てるのを見て愕然としました。何故選集?たくさんの良いお話がカットされたのに腹が立ったのを憶えています。是非、完全版を!