復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 674ページ

全14,789件

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    最近、キャンディキャンディの続編となるお話があることを知り、読みたくてたまりません。
    もう、本屋さんにもなく、図書館でも見つからず、この読みたい熱をどうすればいいものか?!
    漫画のキャンディキャンディの最終回を読んだ10歳の私は、突然で、唐突で、あの時から迷子です。その後、どうなったのか知ることが出来るならば、このモヤモヤを晴らすことが出来るならば…との思いです。
    ぜひぜひ復刻してください!!
    よろしくお願いします。

    みやぷぅ みやぷぅ

    2024/09/17

  • 嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト

    嶋田俊之

    買います。

    rev275 rev275

    2024/09/17

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    存在を知ったのが最近で、レンタル屋から借りて視聴していたのですが地元のレンタル屋が全て潰れてしまいました。
    電子化が主流ですが、そんな中でこう言った素晴らしい作品の視聴が極めて難しくなることは口惜しく、また危機感を感じています。
    今観ても色褪せない技術力や表現をまた自宅で観てみたいです。

    ぱびひ ぱびひ

    2024/09/17

  • タイマニック

    聖悠紀

    聖悠紀先生はアニメ・特撮などのコミカライズも
    多く手掛けられておりますが

    中でも今作は、あまり知られていない貴重な作品だと思います。

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    Zeehondencentrum Pieterburenの配信で日々アザラシたちに活力をもらっています。
    これまでのセンターの歴史についてもっと知りたいのでぜひ復刊していただきたいです。

    茶柱バンザイ 茶柱バンザイ

    2024/09/17

  • 梅津泰臣 visual art works BORDERLESS

    梅津泰臣

    中古で買おうにも高価なため

    あおやぎさん あおやぎさん

    2024/09/17

  • 日本アニメ(ーター)見本市資料集Vol.2 「旅のロボからの歩き方?」

    沖浦啓之

    沖浦啓之さんの思想をもっと見たいです

    あおやぎさん あおやぎさん

    2024/09/17

  • メカゴジラ解体新書 <別冊宝島 933>

    これは元々持っていない。
    メカゴジラの本の1つで、当時の最新作である「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」止まりになっているのでそれ以降のメカゴジラのデータを入れて復刊して欲しいです。

    ゼガスト ゼガスト

    2024/09/17

  • 注釈遠野物語拾遺(上)

    石井正巳

    購入し、読解に役立てたい。

    cogen cogen

    2024/09/17

  • 聖悠紀作品集(全11巻)

    聖悠紀

    読んだことはないのですが、作者さまのファンなんです。

    Milk Milk

    2024/09/17

  • ファルコン50

    聖悠紀

    懐かしい作品です。手元に欲しいです

    Milk Milk

    2024/09/17

  • 超人ロックvol.1からvol.4

    聖悠紀

    まだ読んでないエピソードなので…。

    Milk Milk

    2024/09/17

  • 超人ロック ビブロス文庫版1~27巻

    聖 悠紀

    好きだからです。
    いじめられてた頃に読んでいました。
    偉ぶらず驕らずひっそりと過ごそうとする主人公に共感しました。

    Milk Milk

    2024/09/17

  • ルネの魔女っこ入門

    ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ

    懐かしい!欲しい!

    なーし なーし

    2024/09/17

  • 総天然色バカ姉弟

    安達哲

    唯一無二の名作であり、我が子にも読んでもらいたいと思ったので紙での復刊を心よりお願い申し上げます。

    まーさん まーさん

    2024/09/17

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    この作品が日の光を浴びなくなったことは、日本の大きな損失だったと思います。
    今の時代にありがちな量産型ではない、セル画アニメ末期の名作、日本の宝です。
    アニメを超えた芸術に、大人たちの本気に、当時子供だった私は魅了されました。大人になるまでずっと一緒に居てくれた、これ以上ない大切な作品です。
    予想もしていなかったリメイクで、原作が続いているのだから当たり前に続くものと思っていた私は、突然の別れを受け止められず、酷く絶望しました。
    私が愛したアニメやCDや舞台の続きはもう出ない、好いた絵柄のグッズがもう出ない、ミュージカルまで出演し長年全力でキャラクターを演じてくれた声優さん方は作品の話題を気軽に出せなくなった…
    同じタイトルを好きな人たちとは仲良くなれなくなり、最愛だったタイトルを好きだと言えなくなり、心は荒みました。
    今でもまだ荒れた感情に飲まれてしまうことがあり、涙が溢れます。
    まだたくさんの人に愛されています。無かったことにしたくないのです。忘れられたくないのです。失くしてはいけない名作です。
    関係者様とファンが生きているうちにどうかまた作品と会えますように。

    ぴ

    2024/09/17

  • 新谷かおる傑作集

    新谷かおる

    千葉真一や真田広之が出演していた、石ノ森章太郎原作の映画「宇宙からのメッセージ」の100年後の世界を描いた、同じく石ノ森章太郎原作・新谷かおる画の「宇宙からのメッセージ銀河大戦」を含む、新谷かおるの傑作集をぜひ復刻させてほしい

    Toshi Toshi

    2024/09/17

  • 四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾

    足塚不二雄(現藤子不二雄A+藤子・F・不二雄)

    なかなか読むことが難しい作品
    これらの掲載誌の高騰も激しく、国会図書館にもない

    FTPG82 FTPG82

    2024/09/17

  • 宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻

    ユキヲ

    実力派の作者の作品
    非常に質が高い

    loxy loxy

    2024/09/17

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    アザラシ幼稚園として話題になっている施設が、長きに渡り活動されていた記録を是非読みたいです。

    ピーすけ ピーすけ

    2024/09/17

V-POINT 貯まる!使える!