最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 67ページ
全5,577件
-
風雲児たち外伝 2,6,7
-
つる姫じゃ~っ!
なつかしいです。
-
つる姫じゃ~っ!
子どものころ、週間マーガレットを読んでいました。よくつる姫の似顔絵を書いて遊びました。つるの小さいころの話とか時々ほろっとさせるものから、シビアなものまで多彩で、なつかしく思い出します。また読みたいなと思っても、どこにもなくて、残念でした。娘たちにも読ませたいです。
-
つる姫じゃ~っ!
小学生当時読んでいたときは,「ちょっと・・・」って感じでしたが,苔寺のネタなど忘れないもので,懐かしいですね.
-
つる姫じゃ~っ!
つる姫の活躍をコンパクト読みたいです。
-
つる姫じゃ~っ!
大好きな漫画なのに絶版…。手軽に読める文庫版でぜひ復刊を!
-
つる姫じゃ~っ!
子供の時から、大好き。数冊残っているのですが、全巻そろえ
たいんです。 -
つる姫じゃ~っ!
子供の頃、大好きな漫画でした。コミックスは、お小遣いが少なくて手に入れられず、大人になってから豪華復刻版全3巻を購入したのですが、だらしのない友人に貸したまま、戻ってこなくなりました。おそらくもう、彼女の手元にも残っていないでしょう。再度買いなおそうと思いましたが、まさか絶版になっているとは.....どうぞ復刻して下さい。お願いします。
-
つる姫じゃ~っ!
持っていた単行本をなくしてしまったため、再び買い揃えようと思ったところ廃盤とのこと。
子どもの頃楽しく読んだこの本がもう売られていないことが残念でなりません。
是非復刊していただきたいです。 -
つる姫じゃ~っ!
土田よしこの永遠の名作といえば、これです。私の人生もこれで変わりました。ぜひ、後々の世にまで、読み継がれていってほしいと思います。
-
つる姫じゃ~っ!
学生時代に嵌りました。可笑しく、ちょっと哀しく?、女の子漫画と思えない面白さ。もう一度読みたい。
-
つる姫じゃ~っ!
青春時代を代表するギャグ漫画でした。
未だに時々思い出しています。
結構過激なギャグもあったように思いますが、人間関係が非常に良く
描かれており、温かみと人情のある、ときに泣かせるような漫画でした。
今の時代にも十分通用するし、むしろ今だからこそもう一度読んでみた
い漫画です。 -
つる姫じゃ~っ!
笑いと涙と愛の名作です。青春です。ぜひ買って読みたいです。友だちにもプレゼントしたいです。
-
つる姫じゃ~っ!
土田よしこさんの「東海道中膝栗毛」が好きで、代表作といわれる「つる姫じゃ~っ!」も読んでみたいと思いました。
-
つる姫じゃ~っ!
最高に笑える傑作です。どんなかたちでも構わないので復刊お願いします。
-
宮本武蔵
白土氏の作品はすべて読みたい
-
宮本武蔵
白土作品はこういった初期のものも全て読んでもたいのです。
ぜひ復刊をお願いします! -
宮本武蔵
見たことがない作品なので、とにかく見たい!
-
宮本武蔵
この作品は知らないが、説明を読んで興味を持った。
-
雨を呼ぶ男
白土氏の作品はすべて読みたい
みなもと先生の本はすべて読みたい。いろんな本がある中で、もっとも楽しく深く、納得して読める歴史書です!!