最新の復刊投票コメント(4コマ漫画) 66ページ
全7,898件
-
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
-
乱世の薬売りシン
今でも連載時の雑誌の切り抜きを保存しているほど好きです。しかし最終話だけ読み逃してしまったので、単行本化を是非!
-
元氣があってよろしいっ!
そもそもこの漫画、単行本になっていたのでしょうか?
連載当時、スピリッツで読んでおりましたが、とてもストレートにヤヴァイ表現が多かったため…。
もう1度読むことができるなら是非! -
ウーくん
父がMマガを買っていて、これが楽しみでした。
-
スタミナ天使 第3巻
まりお先生大好きなので続き読みたいです♪
この人の漫画は天下一品だと思う(〃 ̄Д ̄〃) -
ナオミだもん
ナオミだもん大好きで単行本出たやつは全部持ってたのですが
引越しの際に手放してしまいました( lll ̄Д ̄)
完結してるなら続きが読みたいです!! -
マホーランドのマジョリカ
昔大好きで家にありました♪
2005年の規定数到達から何も進んでないのでしょうか( lll ̄Д ̄)
また読みたいです!! -
山陽新聞の4コマ『カンちゃん』の単行本化
幅広い年齢層の人々が楽しめる、稀な4コマ漫画である。その良い意味でのんきな雰囲気と内容はこの時代にきわめて貴重であり、平成の「サザエさん」といえるのではないか。新聞連載分がすでにかなりの量あるはずで、傑作選でもよいから、ぜひ、100以上の4コマを収録した「カンちゃん」単行本化を進めていただきたい。資料的には初出年月日と掲載紙が巻末にあるとありがたい。
-
にゃんころりん
発売当時、1巻のみ持っていました。にゃんころりんのぬいぐるみもありました。現在はないです。
とても好きな作品です。
また読みたいので、全4巻、出版して欲しいです。 -
にゃんころりん
高校の文化祭でにゃんころりんのぬいぐるみストラップを作って販売したら大人気だった思い出があります。ぜひまた読みたい!すごく可愛かった!!
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
雑誌掲載時に読んでから、忘れられない作品です。
「なかよし」で、こんなものを連載出来るんだーと感心したのですが、……単行本化まで至らなかったのは、やっぱり「なかよし」の読者層にはあまりうけていなかったりしたんでしょうか……絶対面白いのにー!
雑誌はもう手元になく……もう一度読みたい!と熱望しています。 -
「最後の楽園」&「最後の学園」
当時、小学生ながらもそのシュールさの虜になっていた。コミックスも出ると信じていたけど結局・・・。是非もう一度読みたい!
-
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
最近ゲームをプレイして、ぜひ読んでみたい!と思ったので。
-
にゃんころりん
笑い死にするのではないかというほど笑った記憶があります。
いとこの家にボロボロのがあって、欲しかったのですが「もう売っていない」と聞いた時にはガッカリでした。
しかし、このようなカタチでリクエストできるとは!!
絶対買うよ!!!
他作品をいくつか見た記憶はありますが、「にゃんころりん」が一番好きです。 -
ミニっきえにっき
コミックで見たときに惚れました!ぜひ復刊していただきたいです!!
-
にゃんころりん
ほのぼのした、4コマ漫画のお話です。
コミックだけでなく、ハンカチなどグッズも持っていました。
懐かしいです。 -
スト2 4コマ笑龍拳全3巻
ツイッターでよしむらひでお先生の漫画の存在を知って、すごく読んでみたいと思いました!
できれば、よしむらひでお先生のスト2系漫画を統べて網羅したものが欲しいと思っていますが、こちらにも投票させて頂きました。 -
ユウジローのつづけていいの?
他の作品は持っているのですが、この本だけ持っていないので是非お願いします!!
貴重な初期作品を読んでみたいです!! -
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 4コマクラブ傑作集 番外編23
好きな作家が載ってるから
-
にゃんころりん
子供のころ親戚の家で読んで以来、
本屋さんや古本屋さんを見ては
探したりしましたが、見たことがありません。
当時は第何巻を読んでいたのか覚えて
いないのですが、いくつかの話は
今でもふと思い出すことがあります。
当時は情報もなく、少女マンガであることすら
知りませでしたが、復刊される際はぜひとも
全て入手したいと思います。
懐かしい!!。面白かったね。また読みたい。