最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 66ページ
全2,889件
-
1809 ナポレオン暗殺
-
1809 ナポレオン暗殺
佐藤亜紀さんの他の著作を拝読して、全部読みたくなったのですが入手不能で腹立たしく。
-
1809 ナポレオン暗殺
本作品が絶版であることに納得がいきません。是非復刊お願いします。
-
1809 ナポレオン暗殺
佐藤亜紀の作品は非常に緻密な世界観をもっているので、おもしろいんだけど、読むのが体力的に無理な場合も・・・という理由で買うのを躊躇していたら、いつのまにか絶版になってしまっていました。ショックです。ぜひ、読みたいです。お願いします。
-
1809 ナポレオン暗殺
もう絶版になっているなんて信じられません。佐藤亜紀氏は(現時点ではどうしたわけかインパクトが理解されていないようですが)将来、世界に誇る日本の知を代表する作家として位置づけられるようになると思います。ぜひ復刊していただきたいです。
-
1809 ナポレオン暗殺
絶版になった理由がわかりません。
ぜったいまだ売れると思う… -
1809 ナポレオン暗殺
読みたい。
-
1809 ナポレオン暗殺
強く復刊を望みます。
-
1809 ナポレオン暗殺
少しずつ読んでますが、佐藤亜紀さんの小説にハズれなし!図書館で読んだ友達が面白かったと言っているので、この本も読みたいです。
-
スペイン帝国の興亡
古本市場にもなく、所蔵する図書館も少ないため
-
スペイン帝国の興亡
世界の海を席巻したスペインは、僅か35ページの批判書によって世界中からの非難を浴び、崩壊していった。その訳は?
-
ベンヤミン―破壊・収集・記憶 現代思想の冒険者たち09
20世紀を振り返る際に、ベンヤミンの評伝を読むことはなんとはなしに有意義であるように思われます。
-
ベンヤミン―破壊・収集・記憶 現代思想の冒険者たち09
現代を読み解く上でベンヤミンは欠かせない存在です。
しかも本シリーズは専門的な関心を持っていない人でも楽しく読める、初心者にも優しい構成になっています。
知の発展のためにも、ぜひとも復刊をお願い致します。 -
太平洋戦争への道 全8巻
日本の戦前と戦後を勉強したいので、是非読んでみたいです。
-
太平洋戦争への道 全8巻
できれば文庫版でお願いします。
-
中世哲学の精神(上下)
ジルソン抜きで中世哲学研究は進みません。
-
中世哲学の精神(上下)
良いみたい。
-
伊太利国歌・ファシスト党歌
イタリー好き!
-
伊太利国歌・ファシスト党歌
映画、砂漠のライオンで、初めて聴いた曲です。当時を知る上でも是非復刊を希望します。
-
イン-イギリスの宿屋のはなし
英国の文化史としても一級品の書物。ぜひとも復刊して欲しい。
おもしろいと思う、としか書けませんが、絶対読みたいのです。