最新の復刊投票コメント(リブロポート) 64ページ
全2,941件
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
是非見てみたい!
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
押井守の映画「イノセンス」試写会・東京都現代美術館「球体関節人形展」を観て関心を持ちました。ロボットと人形についての存在意義についてもう少し理解を深めたく想い、この本の復刊を希望致しました。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
絶版になっていた事に気付かずにずっと探していたので、ないこ
とを知った時にかなりショックでした。もっと早く生まれていた
ら…と思います(;_;)やっと興味を持ち始めた、私のような世代は
いっぱいいると思います。切実に希望いたします。 -
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
学生時代(14~5年位前)に金銭的な理由で購入を保留していたら
絶版になってしまいました。
今年になって東京都現代美術館の「球体関節人形展」など見て、
また「欲しい」気分が盛り上がったので是非にと。 -
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
ぜひとも復刊を
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
ぜひ復刊を。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
澁澤龍彦らも好きですが、ベルメェル氏の造型の魅力は強烈に好きです! ぜひあの感動をもう一度この手にしたい。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
四谷シモン氏の人形を特集した雑誌の記事でベルメール氏の名前を知り、それからずっと興味を持っておりました。
最近観た映画のテーマが氏の影響を強く受けているということを知り、是非ベルメール氏の人形を拝見してみたいと思いました。近場の図書館では借りる事ができないし、購入して傍に置いておきたいと熱望しておりますので、宜しくお願い申し上げます。 -
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
出版社が無くなってしまいましたね・・・。それでも作品は見たいです。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
欲しいです。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
今,旬だと思います.私もぜひ,しっかりと見てみたい.
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
写真集は見ていなくても1~2枚の写真で人形作家さんはもちろ
ん、あらゆる創造活動を行っている方になんらかの影響を与えた
のではないでしょうか。とにかく見たいのです!欲しいです! -
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
球体間接人形が好きだから。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
球体関節人形展でもハンス・ベルメールの作品はほとんど紹介さ
れていなかったので、是非この機会に。 -
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
すでに交渉予定ということで、復刻されるのを楽しみにしています。
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
ハンス・ベルメールは私の中で球体関節の原点です。日本に入ってきた写真集には載せられない写真もあったそうですが、是非すべて観てみたい!!
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
ベルメールの写真をもっと見たい!
個展で写真を見た時のドキドキを沢山の方に見てもらいたい。 -
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
球体関節は旬でしょう
-
ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
ベルメールの作品集を是非手に入れたいと思っていました。きっかけは、澁澤氏の著書です。人形がとても好きなので、絶対に見ておきたいです。
図書館で一度見て衝撃を受けました。
是非、復刊してほしいです。