復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 61ページ

全2,889件

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    『狼と香辛料』の著者が影響を受けたらしい。『狼と香辛料』で中世の?経済に興味を持ったので、是非これも読んでみたいと。

    aloe250g aloe250g

    2009/02/12

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    資料として。

    ex_hmmt ex_hmmt

    2009/02/25

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    非常に価値のある本だと聞いたので。

    時見鳥 時見鳥

    2009/02/25

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    みんなと同じ理由です。それしかないでしょ?

    yossi yossi

    2009/04/16

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    内容に興味があるので読みたい。ちっと高くても買う。
    でも中古価格のような高さではイヤだあー。

    富士敬司郎 富士敬司郎

    2009/05/01

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    言うまでもなく某ライトノベルの影響ですが、西洋史・比較文化・会計学・金融・経営戦略などの学習者にとって、その分野の基礎や成り立ちを知る良い契機を与えてくれるのではないかという期待も持っています。「成功するためには誰もやったことのないようなことを思い付け」はロングテールビジネスやクラウドソーシングのことを言っているようでもあり、決して過去について学ぶだけでなく、現代における啓蒙書としても役立つかもしれません。

    hsit hsit

    2009/05/10

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    経済史の名著.

    hajime hajime

    2009/06/21

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    胡椒などの香辛料と金が同じ価値であったことを知り、
    詳しく知っておきたいと思いました。

    ハヤテ ハヤテ

    2009/06/23

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    狼と香辛料の作者が参考にした本だから。

    ハチ ハチ

    2009/07/20

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    ぜひ読みたいです

    anago-s48 anago-s48

    2009/07/23

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    狼と香辛料を読み、そこから辿って照会文などを読むと内容がかなり面白いものであると感じたため。

    h_tsugi h_tsugi

    2009/09/21

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    仕事柄欧州の外為を扱うので、周辺知識として身につけておきたいという理由から希望しました。

    ターボ ターボ

    2009/09/24

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    狼と香辛料の原作、ということで。わっちわっちのファングッズとして売ればどうでしょ・安ければなおのこと

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    かなり多くの人同じ理由-狼と香辛料の元ネタとして興味があります。

    curius curius

    2009/11/01

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    中世ヨーロッパ史に興味があり、中世ヨーロッパにおける商人の役割や内実などに興味を持っています。本書で是非知りたいです。

    ダイ大佐 ダイ大佐

    2010/01/03

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    新刊の頃、本屋で見かけ買おうかどうか悩みましたが、価格がネックであきらめました。文庫版でいいのでぜひ安価で復刊願います。

    京田 京田

    2010/01/12

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    最近本書の存在を知りました。
    ヴェネツィアなどの都市史にも興味がありますが、ヨーロッパ全体の経済史についても詳しく知りたいと思っています。
    復刊を希望します。

    box_s box_s

    2010/01/12

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    中世ヨーロッパに関心があるので読んでみたいです。

    黄

    2010/01/18

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂さんが自身のブログでこの本について名前の由来とした本だと書いてあるのを見まして、
    それほどに内容の濃いものならば、そして更には自分が好きな商業の歴史についてならば是非一読したいと思い復刊を希望しました。
    復刊されたら読了後は経済の聖書としてさおだけ屋はなぜ潰れないのかと同じ机の目立つ所に置こうなどと今から想像が膨らんでいます。

    おしん おしん

    2010/05/07

  • 金と香辛料

    ジャン・ファヴィエ 著 / 内田日出海 訳

    西洋史に興味があるので。是非読みたい。

    syureneko syureneko

    2010/07/15

V-POINT 貯まる!使える!