最新の復刊投票コメント(少年チャンピオン) 603ページ
全12,132件
-
スーパー巨人
-
スーパー巨人
未完の大作。早すぎたヒーロー。そんな感じです。
今読むと、笑っちゃうかもしれないけど(失礼)、商用100Vの電灯線ですらネットに利用するシーンは数年前に実用されたあたり、黙示録的なマンガといえるのではないでしょうか? -
スーパー巨人
子供のころ読んで感動したから。
-
スーパー巨人
滝沢解リスペクトとして
-
スーパー巨人
同じ頃掲載されていたエコエコアザラクと同じぐらい内容が怖かったのを覚えています。
-
スーパー巨人
なつかしいですね~。想えば、生まれて初めて『コンピューター』という物に興味をもたせてくれた作品ですよ。
-
スーパー巨人
コンピュータを扱った漫画としてかなり面白いものでした。荒唐無稽なところと良く考証されたところがミックスされた面白さがあります。パソコンではなくマイコンで、しかも自作パソコンとは違って部品から組み上げたコンピュータが主役であるあたり、時代を感じますね。一巻しかもっていないので、ぜひ第一部完まで読みたいです。
-
スーパー巨人
子供の頃読んで、想像を膨らませたモノです。是非もう一度読んでみたいのです。
-
スーパー巨人
サイバーパンク、電脳世界、マトリックスなどが流行るはるか昔にこのようなハッカー精神溢れる漫画があったということは、ホンとに日本は漫画大国なのだと実感できる。自転車にマイコン付けたり(モバイルのはしり?)アセンブラ言語で会話するマシン、風邪薬と断熱塗料と電気線で爆薬作ったり・・・サブカル漫画としての完成度は高かった。未完なのが残念だけど。
-
スーパー巨人
全巻、持ってたのですが、友人が欲しくて、譲ってあげたのですが、どうしても読みたくなって、揃っていこうと思ったら、絶版のため、第1巻しかなかった。今や、パソコンと呼べる時代だけど、昔はマイコンと呼ばれて、自作で作り上げたマイコンはコンピュータの巨大化になって、一つ目のスーパー巨人が支配されていて、なんでも悪を犯すというストーリーでした。ゴキブリ、父の運転する新幹線があわや事故を起こすとか、マイコン自転車などなど、今では考えられない想像力が豊かにあった漫画でした。ぜひ復刊してください。
-
スーパー巨人
昔のチャンピオンの中では気になった作品なので。
(内容の荒唐無稽さは置いといて)道具としてのコンピュータという認識が定着した現代に連載していれば、かなり良い評価をもらえた作品ではないでしょうか。 -
スーパー巨人
非常に前衛でした。今なら実現する世界かも。
-
スーパー巨人
1~4巻までは持ってるのですが、5巻がないので。。
-
スーパー巨人
2巻だけ持っててほかがないから
-
スーパー巨人
100%購入しますので復刊お願い致します
-
スーパー巨人
小学生の頃に熱中して読んでいました。
ぜひもう一度読みたいです! -
スーパー巨人
今思えば、コンピュータを職業にした自分の源流かもしれないので。
-
スーパー巨人
途中まで見ていた記憶がありますが、結末を読んでいません。古本でもいいので探していますが、なかなか全巻揃ってありません。
-
スーパー巨人
子供心にすごく印象に残っています。
最初の1巻ぐらいまでしか読んでいませんでしたが。。。 -
スーパー巨人
昔、夢中になって読みました。
改めて読み直したいです。
小学生の頃、電気工作が好きだった自分にとってMZ-80(ダン)を駆使する主人公は憧れでした。
大人になって小遣いが潤沢になったら単行本で揃える計画でしたが、マイナーなせいかどこにも見あたらず。古本屋でも見たことがない。
もういちど記憶の彼方にあるストーリーを読み返したいです。
50年後に発掘され、未来先取りのストーリーに多大な評価を受る...そんな作品と思います。