最新の復刊投票コメント(代々木ライブラリー) 6ページ
全435件
-
潮田の英解講義
-
代々木ゼミ方式 山本の代数.幾何、基礎解析.初級 中級 上級問題集
説明の必要がないほどの良著。
同じ著者の数学超特急シリーズとともに復刊してほしい。
全巻買います。 -
代々木ゼミ方式 安田の微分.積分 初級 中級 上級問題集
昔から名講師と名高い。特に、安田の公式はあまりにも有名。
この参考書で初出だったような。 -
中畑のインテグラル英文読解S
当時の受験生のほとんどが持っていたそうです。
現在1万円以上します。
これを読まずして大人になりたくない。 -
潮田の英解講義
マツコの知らない世界で紹介されていました。
数々の名訳、読んでみたいと思ったのは私だけではないはずです。 -
鉄人の数学―代々木ゼミ方式
一度読んでみたい。
-
潮田の英解講義
この参考書を手にして、日本語と英語の相対的視点を味わいたい。
-
宮田の数学特講 発想の転換
代々木ゼミナールで生徒のみならず後輩講師からも「神」と崇められた宮田敏美先生の数少ない著作。
宮田先生独特の解法が複数掲載されていて、その有用さにもかかわらず世に知られていないものも多い。
一度は読んでみたい。 -
潮田の英解講義
現在でも参照する価値がある。
-
潮田の英解講義
いい本だと評判を聞いて、どうしても読んでみたい
-
潮田の英解講義
近年では珍しくなった本格派の英文解釈にじっくり取り組んでみたい
-
潮田の英解講義
マツコの知らない世界を見て、本のことを知りました。英語も日本語も深く理解されていたからこその翻訳、言葉の選び方に潮田さんの語学の才能やセンスを感じられる貴重な一冊だと思います。きっと読んだ後に、英語も日本語ももっと好きになって、もっと学びたくなるのかも。読んでみたいです。
-
潮田の英解講義
「always」は「いつも」でなく、「昔から」と訳す…この言葉にしびれました。復刊、お待ちしております。
-
潮田の英解講義
名講義を疑似体験してみたいです。
-
潮田の英解講義
きれいな日本語訳というのを知りとても読んでみたいです。
-
潮田の英解講義
名著と聞きました。ぜひ一読したいです。
-
潮田の英解講義
この一冊で、さまざまな角度から英語を学ぶことができる。
共通テストの英語が情報処理能力のみを試すテストに成り下がった現在、文章をじっくりと読むことを教えてくれる本であり、今こそ必要な書籍である。 -
潮田の英解講義
転売価格が高騰しているため
-
人物世界史事典 欧米篇 および 東洋篇
近現代史に興味を持った昨今、代ゼミの尊敬する山村先生が、「人物世界史事典」でどのようにその時代の歴史上の人物について執筆されていたのか知りたくなり復刊を希望します。浪人時代に購入した同書の「欧米編」は今も大切にしています。どうぞよろしくお願いいたします。
-
潮田の英解講義
TVで拝見して、alwaysの訳が秀逸で、目から鱗でしたので、そうした知的感動を堪能したいので。
大多数の英語講師が影響を受けた潮田先生の講義の復活を望む!