最新の復刊投票コメント(怪獣) 6ページ
全444件
-
GODZILLAゴジラ
-
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
ジャッカル大魔王編を大判で読みたい♪
-
ゴジラ1990(ニュータイプ100%コミックス)
これは持っていない。
怪獣映画好きで、集めています。 -
怪獣映画 愛蔵版 超全集 (てれびくんデラックス)
モスラとゴジラファイナルウォーズは新品で買いましたが、ガメラ2レギオン襲来とゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃は中古で買いました。
ボロボロになっている本もありますので、希望します。 -
世界大怪獣カード
昔の雑誌を見て是非復興してほしいと思いました。
-
キングコング
この本が復刊されない理由が分からない。バンビ、ピノキオなどは復刊されているのにこの本はまだ一度も復刊されていない。初期の手塚治虫を知ることが出来る貴重な本なので、是非復刊してほしい。
-
キングコング
タイトルに問題があるのであれば違うタイトルに変えてでも復刻して欲しい
-
都道府県がわかる ご当地怪獣大図鑑
この本にも載っているご当地怪獣のフィギュアを作られたり、これを取り上げた映画を作られようとされていた寒河江弘と云う方が昨年お亡くなりになり、この怪獣に関する活動をより深く知る手立て、またこれからに繋ぎたいと考える者の一人として、紙の本を再び発行される事を希望致します。
-
都道府県がわかる ご当地怪獣大図鑑
怪獣好きなので!
-
都道府県がわかる ご当地怪獣大図鑑
楽しく地理や歴史などが学べると思い、たまたま子供に買い与えた本書でしたが、元々怪獣が好きだった私の方がのめり込んでしまいました。
電子書籍版もありますが、図鑑はやはり手に取ってページをめくりたいものだと思うので、復刊を希望します。 -
ファンタスティックコレクション 特撮系初期シリーズ
このシリーズはNo.14しか持っていませんので、他のシリーズも読んでみたいです。
-
かいじゅうじまのなつやすみ
無
-
かいじゅうじまのなつやすみ
息子が3才の時、図書館で初めて見かけて借りたところ、息子と私が共にとても気に入り、以来何度も借りて読んでいます。5才になる今でも愛読しています。
中古本で探していますが、本が高額になっていたりと、なかなか入手出来ずにいます。
かいじゅうたちの表情がユーモラスで可愛らしく、読後ほのぼのとするので、とても大好きな絵本です。かいじゅう好きの子どもたちに是非読んでほしい。
復刊を熱望いたします。 -
ガメラ監督日記
少年時代、平成ガメラを観て過ごしました。
大人になった今、金子監督の製作過程を知りたくて、復刊を希望しました。 -
図解 怪獣図鑑
令和天皇陛下愛読書として、今話題が沸騰中ですし。
-
漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ
単行本化されていない作品があるので復刊を希望します
-
ガメラ監督日記
平成ガメラの製作を知るうえで重要なアイテム。ゴジラ関係は多く出版されているのに対して、貴重な一冊だと思ったから。
-
なぜなに学習図鑑ウルトラ怪獣大図鑑
「なぜなに学習図鑑」は、どの巻でもよいので、復刊を希望します!!
-
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
また!読みたい
-
ゴジラvsキングギドラ決戦史
中古ですが持ってますが、ボロボロになるかも知れないから復刊希望します。


小学校の時にこれの映画を観に行ったんですが、小説版があるのは当時知りませんでした。
希望します。