最新の復刊投票コメント(ホビージャパン) 6ページ
全5,105件
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
当時入手することができなかったから
アニメ、ゲームともにとても好きな作品であり、本編のその後の話として世界観や新規の機体も登場している本作はとても魅力的だから。 -
ウルトラシリーズ・超兵器の世界(ULTRA WEAPON WORLD)
資料に良い。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ダンボール戦機という作品に深く触れたのが最近であり、昔ハマっていた時はそこまで詳しく強く推していなかったので、この作品が絶版だということにショックを受けました。
現在この作品を読むためには10万程でネット購入か、国立図書館へ行き読むことでしか内容をしっかり知ることができません。
解説などはSNSにあがっていますが、作品のファンとして原作を自分で読み自分で感情を受け止めるのが1番なので、是非自身の手元に置きたい作品です。 -
魔法マダムさゆりさん
名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
PS Plusのアーカイブに追加されたのをきっかけに初めてSirenをプレイし、Siren世界の魅力にハマった。Sirenマニアックスがあって初めて、ゲーム…物語全てを楽しみ尽くせると感じた。Siren2もプレイしたいが、Siren2マニアックスはプレミアが付いていて購入できないので、Siren2マニアックスを手に入れてからゲームをプレイしたい!復刊ぜひお願いします。
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
復刊された無印のものが面白かったので2もぜひ復刊をお願いします!
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
復刻してほしいです。是非よろしくお願いします
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
SIREN2のファンで作品を深く知りたいが、当時は本の存在をしらず未購入。
今は価格が高騰しすぎていて18000円とかになってしまっているため。
カルト的人気のゲームで定期的にイベントもやっているので需要はおおいにあるはず!
是非是非是非復刻して欲しい! -
ヨグ=ソトースの影 日本語版 黄昏の天使 ニャルラトテップの仮面 ユゴスからの侵略
TRPGが世間にじわじわと認知されるようになってきた昨今、こんな面白そうなシナリオを知らない/やらないのは勿体ないと感じたため。現在は様々なルルブを集めたアプリ版もありますが(これは収録されてないです)、出来たら紙で欲しいんです。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
アニメ版「ダンボール戦機wars」の続編として描かれた本著は主人公3人の集結に飽き足らず、長らくゲーム版のみでの登場に留まっていた「アキレスⅡ」「エンペラーM3」を皮切りに完全新規機体である「エンペラーM5」「ディ・レギウディア」、ゲーム版では再現不可能なオリジナルカスタムである「アキレス・ディードC」、新規武装の「魔王弓フィーニス」…と続々登場。これまでの三部作の全てを結集させた様な物語となっています。その終わり方や少々唐突な「神威島奇譚」の抜粋文など一部賛否が分かれるモノもありますが、今後ダンボール戦機シリーズが新展開を迎える場合、最重要作品の一つとなる事は間違いないでしょう。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ダンボール戦機のプラモデルが再販されこの本も読んでみたいが、絶版のため入手出来ないため
-
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
映画、ロードオブザ・リングの原作のゲームブック。確か一巻は所持していたような気がします。リアルなシステムと中つ国の雰囲気がよく出ていたように記憶しています。
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
毎年異界入りの季節になるとイベントが盛り上がるSIRENシリーズ。
初代SIRENのマニアックスはしばしば販売されるが、SIREN2マニアックスはほとんど出回っていない。
新規のファンが今だに増えている作品でもあるし、本商品は高額転売されている状況だ。
是非復刊してほしい。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
すでに一冊所持しているがページの破けや劣化がある為、きれいな状態でもう一冊買いたい。
ダンボール戦機ウォーズのその後のストーリーで
読みごたえのある内容になっています。主人公達のカスタム機体のページは何度も読み返すほど
カッコいいです。この本は多くのダンボール戦機ファンの手に渡って欲しい一冊です。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ダンボール戦機のゲーム・アニメで描かれたストーリーのその後が見られるということでとても気になっています。ダンボール戦機を知ったのは最近ですが、世界観・ストーリー・LBX・キャラクターどれも本当に魅力的で、本編後の彼らの活躍を読めるというこちらの作品は垂涎ものです。
一方で、現在は絶版となり稀に高値で取引されるような入手困難な状態になっています。
一度展開が終わったコンテンツではありますが、きっとこれからも多くの人が新たにダンボール戦機を知り、好きになると思います。その先に本書を読みたいと熱望する人も多く出てくると思います。ぜひたくさんの人が手に取れるよう、復刊していただければ嬉しいです。 -
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
自分は所持しているのですが、近年ゲームのファンになり読みたくてもプレミアム価格で買えない読めない人が大勢いると思いますので、その方達のために復刊を希望します
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
最近SIRENにハマって、ゲームでは語られなかった事などもっと知りたいと思いました!
-
カー・ウォーズ
懐かしいね。
子供の時分ではとっつき難いルールだったけど、年を重ねた今なら楽しめると思うなぁ。
車vs車のコロシアム風だったりマッドマックス風だったり、キャノンボール風だったりを再現できるかな^_^ -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
9月にダンボール戦機Wシリーズのプラモデル再販がアナウンスされ、コンテンツが再注目されています。一方で本書籍含む関連商品は未だ絶版かつ中古市場でも高値で取引されているものが多く、新規参入や当時のファン層へのアクセスを大きく妨げていると感じます。
本書籍が復刊されることで本コンテンツが再び盛り上がりを見せることを期待しています。
当時まだ小学生でアニメ以外のメディアに疎く、雑誌のことを知りませんでした。アニメの続きが書かれているということで読みたいです。