最新の復刊投票コメント(ドラえもん) 6ページ
全3,242件
-
月刊コロコロコミック初出・オリジナル版 大長編ドラえもん全集
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
ドラえもんズの別の漫画版は所有していますが、こちらは読んだことがないため。中古はプレミア価格で、買うのが難しいです。
ドラえもんズの活躍がもっと見たい! -
ザ・ドラえもんズ ドラえもんゲームコミック (てんとう虫コミックス)
全巻持ってはいますが、面白いのでもっと多くの人に読んで欲しいです。
-
映画ドラえもんと同時上映された『がんばれ!ジャイアン!!』と『ぼくの生まれた日』のマンガ版
この作品があることは知りませんでした。読んで見たいです。
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
芝山努氏関係の書籍はどれもプレミアム価格が高価すぎててがでません。
復刻を希望します。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
ひとつひとつの絵コンテの細やかさ、ドラえもんたちの表情の豊かさがとても良いです。
手が届かない価格になっているので、是非とも復刊していただきたいです。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
芝山努氏は業界内では宮崎駿氏と並び称される方ですが
表に余りでない方なので、書籍がほとんどありません。
既に引退されて数年、
芝山氏の仕事歴関連の書籍が出る噂もありましたが、お音沙汰なしです。
この本は以前、所持していましたが、とある事情で紛失してしまいました。
中古もプレミア価格で手が出ません。
復刊を強く希望いたします。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
圧倒的画力のうまさをこの目で堪能したいと思いましたが、なかなか入手できない状況を知り、ぜひとも復刻をお願いしたく、リクエストいたしました。
何卒、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
芝山努さんは宮崎駿に並び、日本のアニメーションを支えた人物です。
その技法が随所に収められている本書は歴史的に価値があります。
またその技法が本書の絶版によって、若い世代のアニメーターや映像関係者に継承されない事は業界のみならず、文化の一翼という観点からもまた、大きな損失になると考えます。
ドラえもんという題材であれば、その存在が知れ渡っていないだけで、復刊すれば潜在的な需要も多く眠っているとも感じます。
私個人としても、その卓越した技量を持って紡がれる繊細な美と、緻密な動きの設計を自らの手で見てみたいと願っております。 -
映画「ザ・ドラえもんズ」シリーズ/映画2112年ドラえもん誕生 (てんとう虫コミックスアニメ版)
好きな作品なので復刊してほしいです。
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
見たい
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
中古でも5万越えの本になってしまって流石に手が出せない
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
絵コンテ集の中でもかなりのクオリティですので
復刻を希望します。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
7年前、アニメーターになる前にプレミア価格で購入して衝撃を受けました。
そこからアニメ会社に入社し動画、2原を経験し演出助手から数年、今はコンテ演出をしながら原画を描いています。
いつもしんどくなった時にはそばにこのコンテ集があります。
芝山努監督は既に引退されてらっしゃいますが、芝山さんに教わった数々の名監督の方がイベントなどで昔話をする時には、必ずと言っていいほど人柄の良さや作品に対する姿勢など、芝山さんが残した様々な功績のお話をされています。
もちろん他の著名な方の絵コンテ集もたくさん出版されていますが、このコンテ集の温かさはここにしかありません。
一緒に収録されている藤森雅也さんのOPコンテも躍動感があり見応えがあります!
もしかしたら著作権的に復刊が難しいのかもしれませんが、このコンテ集はこの先のアニメ界に遺すべき教科書の一つだと思います。
復刊よろしくお願いします。 -
ザ・ドラえもんズ ドラえもんゲームコミック (てんとう虫コミックス)
ドラえもんズスペシャルだけでなくコロコロ版のドラえもんズも好きで、一部の巻が高くなっていますので復刊して欲しいです。
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
芝山努監督のドラえもんが好きなので
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
芝山努監督のドラえもんが好きなので
-
ザ・ドラえもんズ百科
自分がもっと早く生まれていたら読めたと思います。とっても読みたいです。
-
ザ・ドラえもんズ百科
読んだ事がなく、高価になっていますので復刊して欲しいです。
-
ドラえもんクラブ全4巻
美夜子の魔法戦記という小説が載っていましたので、大人になってちゃんと読みたいです。
好きな作品なので復刊して欲しいです。