最新の復刊投票コメント 595ページ
全14,835件
-
モノノ怪
-
ガンプラ甲子園
たまたま知り、知らない作品ですが、興味をもったので。
-
ブラック・ジャック大全集 全15巻
何回も投票していますが、中古の価格高騰、50周年、このタイミングでお願いします。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
出版社の現在の価値観による表現の判断により、当時は問題なかった表現によって出版された作品を葬り去ることは許されるべきではないと思う。復刊を希望する
-
餓狼伝説スペシャル 4コマ決定版
餓狼伝説SPECIALはめちゃめちゃ遊んだタイトル。キム・カッファンでギースもクラウザーもなぎ倒してた。また4コマを読んでみたいので復刊をリクエストします。
-
餓狼伝説2 4コマ決定版
電子書籍での復刊をリクエストします。久しぶりに餓狼伝説2をプレイしたくなってきた。
-
ザ・キング・オブ・ファイターズ′96 4コマ決定版
神楽ちづるが登場で、三種の神器が揃った記憶。地味にゲーニッツも倒すのに苦労したな。また、4コマ読みたいので、電子書籍での復刊をリクエストします!
-
ザ・キング・オブ・ファイターズ′95 4コマ決定版 side.2
side.2はゲームが人気だったから刊行されたと記憶。久しぶりに読みたいので、復刊リクエストします。
-
ザ・キング・オブ・ファイターズ′95 4コマ決定版
95はオロチ三部作のスタート作品なので、本番開始って感じの1冊かなと思ってます。電子書籍で読みたいので復刊リクエストします!
-
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 4コマ決定版
ゲーメストのKOF4コマは面白かった記憶なので、また94から読みたいので電子書籍で復刊をリクエストします!
-
狂四郎2030
電子版で購読してみて、絶望が支配するディストピアで狂四郎が愛した女性のために戦い続ける重厚なストーリーに感服した。
是非紙媒体で手に入れたい。そしてそれを布教したい。
こんな知名度で終わって良い作品ではないと思った。 -
ガンプラ甲子園
現在絶版のコミックであり、内容が知りたいです。
-
GALAXY EXPRESS 999/ULTIMATE JOURNEY 上・下
是非読みたいですが、プレミア価格でも入手困難なため、復刊を希望します。
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
私にとって1番最初に心惹かれたナンバー1作品だからです。「なかよし」をリアルタイムで読んでいてファンクラブの会員証も持っています。だから読みたいのです。ぜひぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
BJ50周年でドラマや展覧会に取り上げられて最近人気が出てきており、原作を読みたい方が増えていると思います。私も愛蔵版として手元に1セット欲しいので復刊を希望します。
-
ガンプラ甲子園
そろえようと思っても後半に行くに従い価格がたかくてにはいりづらいから。
作者がお亡くなりになっているし、講談社もボンボンレーベルの再版とかほぼないので。 -
ハーブでガンの完全治癒
ガンの完治が可能になったのは、 1990年に私がガンの 「 真の 」 原因を発見したからでした。
-
ベルナール ロワゾー 香り立つ料理
ベルナール ロワゾー 氏の最初で最期の料理レシピ本です
-
天空戦記シュラト 全2巻
天空戦記シュラトの小説は知ってるけど、コミックが存在した事を最近知ったので、電子書籍での復刊をリクエストします。
-
ミミとナナ
少女ブックからマーガレットへ移行した作品。別れて育った双子の美少女、イギリスの貴族とインドのジャングルの野生児、当時ストーリーの展開に胸を踊らせました。両親のエドワード・G・ロビンソン伯爵、女優の城さゆり、インド独立革命の闘志シンハル(?) 、その娘の女医さん(名前は失念)ママゴリラのガリカ、キャラクターも立っていました。最後に「見て、お父様とお母様の影が一つになった」のセリフと共に大団円を迎えます。
劇場版公開に伴い改めてテレビシリーズを見返した際、入手したいと思って探したのですが絶版になってしまっていると知り残念でした。
是非復刊して欲しいです!