最新の復刊投票コメント(学習研究社) 593ページ
全12,497件
-
コーンウォールの聖杯
-
コーンウォールの聖杯
中学生の時に読み、その後ずっと捜していました。シリーズ物なので、5冊そろえて読んで見たいです。
-
コーンウォールの聖杯
-
コーンウォールの聖杯
闇の戦いはハリポタの何倍もおもしろい。すぐにでも読みたい!!
-
コーンウォールの聖杯
昔読んだかすかな記憶はあったものの、闇の戦い読了後、遠くの図書館から取り寄せなければ読めなかったので、シリーズ全体の印象が分断してしまってます。通して読みたいばかりに英語版を買ったけど・・・。ぜひぜひ復刊して、シリーズ通して読めるようにして下さい!
-
コーンウォールの聖杯
「闇の戦い」シリーズ4冊は揃えていますが、この本がないと画竜点睛を欠く気がしてなりません。2巻から登場するドルー家の兄弟が好きなので、彼らの過去の冒険がわかるという本書の復刊を切望しております!
-
コーンウォールの聖杯
私は小学校のときに、先にこちらを読みまして、中学の時に、「闇の戦い」シリーズは読みました。当時は繋がってると知らずに読み始めて、「あれ?どこかで読んだ気が...」って感じでした。5冊で完成という意味でも、是非に復刊してほしい作品ですね。
-
コーンウォールの聖杯
この本の存在を、初めて知りました。
ぜひ読みたいです。 -
コーンウォールの聖杯
私も幼い頃に読んだ記憶があります。数年前のことですが、コーンウォールを訪れた時に、ふとこの本のことを思い出してそれ以後気になってました。是非もう一度読んでみたいです。
-
コーンウォールの聖杯
-
コーンウォールの聖杯
本格的にアーサー王が絡んで来るのはシリーズの後半ですが、やはりこの作品にも重要なポイントを占めるキャラクターが出てきます。ドルー兄弟もまだ子供で、無邪気に伝説や魔法の力に向かって行ける様子も、後の物語と照らし合わせて楽しめる作品です。
-
コーンウォールの聖杯
-
コーンウォールの聖杯
中学のとき図書室で借り、半分ほど読んで返却した後に闇の戦いと出会った。ただ1、3巻しかなかったので続きだと気づいたのは、卒業後で、ものすごく後悔。それいらい探してます。
-
コーンウォールの聖杯
小学校の図書室で何度も借りて読んだ覚えがあります。20年近く前のことなのに、タイトルも装丁もはっきり覚えているくらい繰り返し読みました。近くの図書館にはどこにも無くて…。どうしてももう一度読みたいのです。
-
コーンウォールの聖杯
だって一度も読んだことないんですう!!
本が自由に買える年齢になったら
絶版になってるんだもん・・・ -
コーンウォールの聖杯
闇の戦いシリーズでこれだけ読んでない!
読みたい!!!
ただ、それだけ。 -
コーンウォールの聖杯
このシリーズは心から大好きな作品です。
発行元と訳者が違うとは言え、4作品ある
うちの最初の1作ですから、ぜひとも再版
をお願いしたいです。 -
コーンウォールの聖杯
1巻がない、と言うのはなっとくできない。
1巻が、1番、面白いはず。 -
コーンウォールの聖杯
シリーズの重要なポイントを握る本だと思います。
これがそろってこそ、あのお話がわかると思うので、是非復刊してほしいです。 -
コーンウォールの聖杯
学研の本は昔のもの過ぎて造本にも不満あり。
出来たら評論社のものと同じような装丁にして欲しいなあ。
わたしも『闇の戦い』シリーズが昔から好きなのですが、この本はずっと読めずに気になっています。ぜひ復刊をお願いしたいです。