復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(リブロポート) 59ページ

全2,941件

  • サンダーthe大口径単焦点主義者

    サンダー平山

    別の本にあったこの本の宣伝を見てから気になっています。
    古本屋を探してもなかなか見つかりません。是非復刊お願いします。

    blueman073 blueman073

    2005/04/13

  • サンダーthe大口径単焦点主義者

    サンダー平山

    サンダー平山というと僕にとっては懐かしい名前なのです

    yhr yhr

    2005/07/03

  • サンダーthe大口径単焦点主義者

    サンダー平山

    ポートレート撮影に適した大口系単焦点の魅力は非常に高いものであり、数々の名レンズは色あせず支持されています。
    それらのレンズを作例と共に紹介しているこの本は貴重な資料と言えます。
    是非復刻して欲しいと思います。

    youphoto youphoto

    2008/04/11

  • サンダーthe大口径単焦点主義者

    サンダー平山

    ★自分を三人称で、話す人は嫌いなのですが、平山真人少年が、サンダー杉山氏に、成長していく(少なくてもカメラマンとして・・・)物語としても、”サブカルチャーの情報がほとんどなかった時代”に一種の共感を感じます。
    ★惜しむらくは、タイトルの「大口径主義」に当たるレンズの写真(スペック表)と作例が少ないので、サンダー氏のヰタ・セクスアリスとの連動としても、復刻改定版では追加して出版していただけると、レンズマニアの方にもより興味を持っていただけるのではないでしょうか?

    Phantom_Works Phantom_Works

    2009/07/23

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    お願いします。

    naopochi naopochi

    2002/03/15

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    数年前、まちがいペンギンを購入し、他のシリーズもと本屋さんへ頼んだら、出版社がなくなったとのこと、がっかり。
    猫を飼っていて、一帯何を考えているのか、言葉が分かるなら
    聞いてみたいと、いつも思っています。ほのぼのとした絵本で
    是非、手元に置いておきたい本です。

    pa-osean pa-osean

    2002/12/18

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    シンプルな文章に,2コママンガのような作り,
    子供が読んでも大人が読んでもおもしろい絵本だと思います。
    「まちがい」シリーズはわたしの一番大好きな絵本です。

    ふじ♪ ふじ♪

    2003/01/31

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    彼女に薦められて「まちがいペンギン」というのを読みました。
    彼女の話によると「まちがい。。。」シリーズでいっぱいあったと言うのです。古本屋で「まちがいイノシシ」は見つけたのですが、他も読みたいので復刊を希望します。

    あかめた あかめた

    2003/09/28

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    まちがいペンギンがおもしろかったので、まちがいネコも是非読んでみたい。

    青春 青春

    2004/04/02

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    元々は「まちがいペンギン」を偶然手に入れたのがきっかけで、今は小学生のボーズがとても気に入り、最近この「まちがいネコ」と「まちがいペンギンアンコール」を図書館で借りる機会があり、そのボーズが是非欲しい、と息巻いています。

    ホントに欲しいです。

    ヨイショ ヨイショ

    2006/04/21

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    以前図書館で見たのを思い出してamazonで購入しようとしたら、廃盤になっていたので。クードレイのまちがいシリーズは全部欲しいです。

    haha haha

    2008/11/20

  • まちがいネコ

    ジャン・リュック・グードレイ

    まちがいペンギンあんこ~るの方の復刻お願いしてたのですが
    まちがいねこもあったんですね。知らなかったです。
    ぜひ、まちがいねこの方も復刻してほしいです

    SUN SUN

    2009/05/26

  • グラムシ

    片桐薫

    日本における代表的なグラムシ研究者の著作です。

    tttttt tttttt

    2002/03/13

  • グラムシ

    片桐薫

    リブロポートが残ってたら何度も重版し続けているはず。基本アイテム

    daisukemu daisukemu

    2002/03/13

  • グラムシ

    片桐薫

    興味があるから

    タロサ タロサ

    2002/05/12

  • グラムシ

    片桐薫

    一読してみたいので。

    はるしおん はるしおん

    2003/01/30

  • グラムシ

    片桐薫

    欲しいです

    hyperlexia hyperlexia

    2003/07/10

  • グラムシ

    片桐薫

    図書館で借りて読んだが、グラムシについての見事な記述がきわだつだけでなく、伝記として名著である。是非手もとに置きたい。

    yum yum

    2003/08/22

  • グラムシ

    片桐薫

    このグラムシやド・マン等の人達の著書は 21世紀を生きる我々にとって 示唆に
    富むものである

    哲学ゴリラ 哲学ゴリラ

    2003/11/30

  • グラムシ

    片桐薫

    応援。
    グラムシ会の方など、
    投票してくれないかしら……。

    akubihime akubihime

    2004/02/02

V-POINT 貯まる!使える!