最新の復刊投票コメント(学習研究社) 582ページ
全12,498件
-
おっとあぶない
-
おっとあぶない
子供の頃、実家にあった幼年向童話全集の中の一冊として読みました。独特の絵とユーモアがたまりません。もう一度、読みたい!
-
おっとあぶない
復刊したら早速購入して子供に読んであげたい一冊です。楽しみにしています
-
おっとあぶない
子供の頃、何度もぼろぼろになるまで読みました。大人になってもう一度読みたいと思っても販売されていないのが残念です。今の子供達にも絶対喜ばれる本だと思います。
-
おっとあぶない
小学生の頃ものすごい衝撃をうけました。
あの言い回し、あの絵、大好きで何度も借りて読みました。
今、ちいさい子供達と携わる仕事をしており
あの本を読んであげたいのですがどこを探してもみつからなかっ
たのは
絶版になっていたからなんですね・・・。
楽しみながらやってはいけないことが学べるよい本だと思うので
是非復刊してほしいです!! -
おっとあぶない
知人からとてもよい本だと薦められまして、どうしても読んでみたいです。復刊希望。
-
おっとあぶない
この本はかなり昔に書店で見かけ、その絵のかわいらしさに心打
たれました。今になって欲しいと思っても、このシリーズが絶版
になっていたなんてすごく悲しいです。あの絵をもう一度見せて
下さい。内容もすごくよかった事は覚えているのですが、詳しい
事は覚えていないのです。 -
おっとあぶない
「危ないから○○しちゃダメ!」と言われれば言われるほど、してみたくなっていた幼少時の私。そんな私に手を焼いた両親が買ってきたのが、この本。かなり効果があったようです。
おなかの中の我が子にも将来是非読ませたい絵本です。 -
おっとあぶない
子供の頃家にあった絵本のシリーズの中の一冊でした。とても気に入って何度も読みましたが、その後ボロボロになり、シリーズはバラバラになりどこかへいってしまいました。大人になってからなつかしくて探しましたが見つかりませんでした。今でも手元に置いておきたいと思う本です。復刻希望します。
-
おっとあぶない
3册の中で、一番好きだったかも。
マンローリーフではなかったですが
シリーズの中で、ちょうちょが出てくる本も
忘れられないです。すべて復刊してほしいです。 -
おっとあぶない
子どもたちのために・・・。
-
おっとあぶない
保育園での読み聞かせでも人気の素敵な本です。
-
おっとあぶない
小さい頃図書館で読みました。とても楽しい本で、いつか買おう
と思っていたのですが、その後出会えず・・・「みてるよみて
る」は持っているので、こちらもぜひ欲しいです。 -
おっとあぶない
以前上の子供が借りて来て、大変面白く気に入っていたので、下の子にも、是非読ませたいと思います。
-
おっとあぶない
ほしい~!!今の子供もきっと読むのに~!!
-
おっとあぶない
子供の時図書館で毎回借りていて、母に「なんでその本ばかりか
りてくるんだ!」とおこられたものです。復刻しないなんてもっ
たいない。 -
おっとあぶない
自分が子供の時に読んでいて、子供にも読ませたくなったから
-
おっとあぶない
小学校低学年の時に出会った本です。
子供心にインパクトがあったし、未だにその衝撃が残っていて忘
れられないです。
「みてるよみてる」と共に、絵や、登場する個性的な(?)子供
達が面白かった。
新訳とかでなく、昔の文章のままで復刊されるといいなーと思い
ます。
当面の復刊が難しいとのことですが、気長に待ちたいです。 -
おっとあぶない
これはめちゃくちゃおもしろい!今度は子供と読みたい・・・と思っていたら「絶版」!なんてこったい!!お願いですからもう一度社会に戻してあげてください。
-
おっとあぶない
マンローリーフの作品が大好きです。
できれば英語版の復刊を希望します。
自分に子供が生まれて、何か良い本がないかとネットで調べたり
オークションをみたりしていて、ちょうど今の息子と同じ年の頃
(小学一年)に読んだことがあったなと それまで忘れていたこ
とを思い出させてくれたきっかけの本です。読みたいけれど絶版
で、オークションではとても高価で手がでません。なんとか復刊
をお願いします。私だけでなく子供達にもぜひ読ませたい本で
す。