最新の復刊投票コメント(コナミ) 58ページ
全2,820件
-
月風魔伝 (ファミリーコンピュータ完ペキ攻略本シリーズ)
-
聖夜物語 公式ガイド
ファンの人のため
-
ニュートピア 必勝攻略法―〈フレイの章〉
ファンの人のため
-
SILENT HILL Double under Dusk
単行本化を希望。
-
SILENT HILL Cage of Cradle
単行本化を希望。
-
Visualworks of ANUBIS / ビジュアルワークス・オブ・アヌビス
古本ではなく未読品が欲しいです。
-
幻想水滸伝 II 108星キャラクターガイド
欲しかったのですが、どこにもなくて…。(コナミはこのシリーズの再販とか本の出版全然してくれそうにないんですよねぇ…)
-
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
当時ファミコンでやりました
本になっていたとは知りませんでした
ぜひ読んでみたいです! -
The Art of Metal Gear Solid2
じっくり見てみたい。
-
メタルギアソリッド2サンズ・オブ・リバティ シナリオ・ブック
欲しいから
-
パワプロクンポケット大全
パワポケファンにとっての聖書に値すべき一品。
是非、復刊を -
The Art of Metal Gear Solid2
新川さんの絵がとても好きなので、ぜひ欲しいです‼
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
最近存在を知りました。是非とも読んでみたいです。
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
ポップンにはまった時には配信が停止していました
是非再公開か書籍化をお願いします。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
よんでみたいです!
-
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻
帯先生のゴエモンが好きで
当時読んでいたもののネオ桃山のコミックスを
持っていなかったのでぜひ復刊してほしいです! -
がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング
当時持っていたものの、知らないうちに親に捨てられてしまい
欲しいものの地元の書店に出回っていなく
時期も10年以上前のもので見つからないので
復刊の方お願いしたいです。 -
ムゲンボーグ
作品連載当時は小学生くらいでしたが、毎月楽しく読んでいた記憶があります。
また、当時少ない小遣いをこつこつ貯めて単行本やゲームを買ったりもして楽しんでました
まぁゲームの方は結局ラスボスを倒せないままなくしてしまったのですが(苦笑)
伝説のランドツールみたいなやつがすごくかっこよかった記憶がありますw
当時ボンボン誌上で3巻目が出るとの触れ込みがあったにも関わらず、一向に発売される気配もなくもう10年近く経つわけです。
書き下ろしまでは望まないので、せめて未収録分をまとめて復刊してほしいです。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
ガラケー向けのコンテンツであり、今はサービスが終了している為。
当日月額を払って読んでいたのに読めなくなるのは悲しいです。
ポップンはゲーム中でキャラクターが会話する事が無いので、キャラクターの性格や行動を知る唯一のコンテンツでした。 -
ラグランジュポイント 漫画版
動画サイトでプレイ動画を見て「そういえば、こんなのあったなぁ」って子供の頃が懐かしくなりました。また読みたいです
ファンの人のため