最新の復刊投票コメント(アトラス(ATLUS)) 58ページ
全2,119件
-
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
-
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
現在ゲームをプレイ中ですが、とても面白いと聞きました。
是非読んでみたいです。 -
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
オークションでの高値取引でしか手にする機会がない本書は、復刊して頂けたら多くの方が手にする事と思われますので、ぜひ復刊して頂きたです。
-
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
ネットで中古、しかも高値でしか入手できない状態なのでぜひ復刊して欲しいです。ライドウは今も人気高いですし!
-
プリプリプラネット 女神異聞録ペルソナ&ペルソナ2罪&ペルソナ2罰
TYPE-MOONなどのゲームパロディなど、現在の作風に通じる雰囲気を楽しめると思ったため
-
プリプリプラネット 女神異聞録ペルソナ&ペルソナ2罪&ペルソナ2罰
武梨さんには「かんなぎ騒動」にも負けずに頑張ってほしいと願いますし、PSPで「ペルソナ」がリメイクされるにあたり、長い間「ペルソナ」シリーズのアンソロジーを支え現在は一迅社で活躍している作家の過去作品なら復刊させても利益は見込めるかと。
-
プリプリプラネット 女神異聞録ペルソナ&ペルソナ2罪&ペルソナ2罰
『プリプリプラネット2~(仮称)』の製作のきっかけになる事を祈って。
とゆうより、再始動してほしいです。 -
女神異聞録~ペルソナ~
上田先生の画でコミカライズされた漫画版『女神異聞録ペルソナ』はとても面白く、時として考えさせ、最後は感動しました!是非復刊してほしいです!また、書き下ろし追加(および加筆修正)を希望しています。
できれば、このコミックの復刊によるメディア展開で、上田版『ペルソナ2(罪・罰)』が製作できるようになってほしいと強く思っています。 -
女神異聞録~ペルソナ~
ゲームをプレイした人もしていない人も、上田先生の描くメガテンワールドを楽しんでいただきたいです。
全巻揃っているのですが、是非色々な方に読んでもらいたい作品です。 -
女神異聞録~ペルソナ~
原作の「セベク編」(正規ルート)をモチーフにしながら「雪の女王編」(裏ルート)のエピソードも絡ませており、「ペルソナ」シリーズのファンも(そうでない人も)楽しめるコミカライズだからです。
2008/7/10に「ペルソナ4」が発売されますが、3以前の作品に触れていないユーザーもかなり多いので、導入の意味を込めて復刊しても損はないかと。 -
女神異聞録~ペルソナ~
一迅社で復刊(1巻が'09.6.25発売予定)が決定したようで、嬉しい限りです。
表紙、口絵、後書きは書き下ろしになるそうで、旧版を持っていますが買ってしまいそう。 -
女神異聞録~ペルソナ~
love
-
女神異聞録~ペルソナ~
同じく、リメイクを機に復刊してほしいです。できれば加筆・修正ありで。
-
女神異聞録~ペルソナ~
大好きなので復刊してほしいです
-
女神異聞録~ペルソナ~
学生時代、とても好きだった作品です。
元になったゲームがPSPでリメイクされたこの機会に復刊を希望します。 -
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
2000年に発売された同名のゲームを藤異秀明さんが漫画化した作品です。
ゲームやアニメとは違うバイオレンスな展開で当時コミックボンボンを読んでいた小学生の私にはかなり衝撃的でした。
このまま絶版にするのには惜しい作品なので、もう一度再販を希望したいと思います。 -
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
読んでみたいなぁ…。
-
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
当時、ボンボン連載と同時期にアニメ化もされていた作品ですが、
藤異氏の作風とストーリーの濃厚さからとても印象に残っている作品です。
ぜひ復刊を希望したです。 -
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
ネットでの評判が地味に良く、しかし古本はプレミアがつき、またあまり出回っていないため探してもなかなかない。
-
真・女神転生 デビルチルドレン 全5巻
復刊してください。
最近このゲームを知り、プレイしています。
細かい設定など知りたいので、復刊を希望します。