最新の復刊投票コメント 579ページ
全14,819件
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
-
巨大基数の集合論
集合論の研究分野である巨大基数論に関する独立した日本語唯一の貴重な資料。
-
集合論: 独立性証明への案内
公理的集合論のバイブル的書籍なのにも関わらず、中古で探しても見当たらない程入手難易度が高い。
出品されていたとしても直ぐに売り切れ。
ここ数週間前に数万円で購入された履歴もある、何故復刻しないのか逆に不思議である。 -
マネーを生みだす怪物 連邦準備制度という壮大な詐欺システム
経済の基本を学ぶのにもってこいの本と聞き、あらゆるところを探したのですが、ネットのサイトでは10倍以上の高値がついてしまっており、到底購入できません。
図書館で借りてはきたのですが、分厚いので期限までに読み終わるのも困難ですし、とてもわかりやすいので、手元に置いておいて何度も読み返したいと思っています。なので是非復刊して欲しいと熱望しています。よろしくお願いします。 -
ファンタジウム 全9巻
心の支えになるような作品です。
何度読んでもその時、その時で胸に響く台詞が変わります。
多くの人に、これからも読み続けてほしいので復刊を希望します! -
愛をください
知らなかった事を取り戻すため
-
観用少女 プランツ・ドール観用少女 プランツ・ドール(雑誌掲載順・改稿なし)
観用少女が大好きなので観用少女として世に出された作品全てを読みたいです。
-
おやすみまえの本
昔持っていた本ですが、引越等で手放してしまいました。
もう一度読みたいので復刊お願い致します。 -
哲学の脱構築 -プラグマティズムの帰結
リチャードローティ著「哲学と自然の鏡」をより理解するために必要であるため。
-
ファントム 上下巻
現在絶版に伴い中古本の値段が釣り上がっており、一般人がおいそれと手を出せる値段ではなくなっているため
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
柴山努さんの絵コンテで勉強したいです。
-
シチーリアの雅歌 (マライーニ・コレクション)
イタリアで、現在最も重要な作家の作品なのに絶版となっている。
-
イゾリーナ: 切り刻まれた少女 (マライーニ・コレクション)
イタリアで、現在最も重要な作家の著作なのに絶版となっている。
-
思い出はそれだけで愛おしい
イタリアで最も重要な作家なのに絶版となっている。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
環境問題の一つとして、野生動物の保護および海へかえす活動を広く知ってもらえるきっかけになると思うから。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
UMA本の原点と言える素晴らしい内容。
石原豪人を始めとしたイラスト陣にも幼少期に多大なる衝撃を受けた。 -
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
意識についての数少ない貴重な本。フリマアプリで5万円〜10万円の高値で取引されています。図書館でも数十人待の状態。復刊を心待ちにしております。
-
もやしもん 全13巻
作品を知り、ハマったのが完結から10年経った今年でした。書店やネットショップのどこにも在庫がなく、なぜ20年前、連載が開始した時に、当時−2歳の私はこの作品に出会わなかったのだろうと悔しくて堪りません。アニメの続編やグッズとまでは言いません。せめて単行本を、紙の本を買わせてください。紙に印刷された推しが見たいです。もやしもん大好きです。どうかお願いいたします。
-
男の絆 明治の学生からボーイズ・ラブまで
ホモソーシャル、男色、ボーイズラブまで、歴史的に考察した画期的な考察であり、ぜひ読みたいが、中古でしか手に入れられないため。
-
犬の力 上・下
未だ人気の作家だと思うし、国境三部作の一つが読めないのは残念。
DVDの特典としてしか手に入らなかった為、後日譚を読みたくても入手するのが非常に困難な為