最新の復刊投票コメント(第一次世界大戦) 57ページ
全1,302件
-
八月の砲声
-
八月の砲声
鳥越さんの「あのくさこればい」を読んで、歴代の米国大統領に影響を与えた本とのこと、私も是非どんなものだったのか知りたいと思い、一読を希望します。
-
八月の砲声
テロ
-
八月の砲声
-
八月の砲声
「ほぼ日刊イトイ新聞」の鳥越さんが推薦していたので、是非読んでみたいと思います。
-
八月の砲声
-
八月の砲声
是非、読んでみたい。
-
八月の砲声
鳥越俊太郎さんの「あのくさこればい」で知りました。
良書が埋もれていってしまうのは惜しいと感じましたので、
再刊を希望いたします。 -
八月の砲声
私は,歴史が好きなので第一次大戦の発端を詳しく知りたい。
-
八月の砲声
総力戦とは、どのような波及効果を生じるのか?
情報化社会と言われ始めて久しいが、
現代にも通用する内容なのかを確かめたい。 -
八月の砲声
-
八月の砲声
純粋に読んでみたい。どのように争う心を納めるのか知りたい。
-
八月の砲声
2度も戦争をとめた本を読んで、この状況で何をどう考え、自分達
にに何ができるのか知りたいから。 -
八月の砲声
「ほぼ日」で知り、非常に読みたいと思いました。歴史的なドキュメントものに興味があります。
-
八月の砲声
読んでみたいから。
-
八月の砲声
ほぼ日みました。戦争反対!
もし、お偉方じゃなくたって、あたし達1人1人が
ちょこっとでも力をあわせて、現実をかえられたら…
この復刊は、最初の一歩だと思います。 -
八月の砲声
-
八月の砲声
最近読んだ本に第一次世界大戦の始まりがサラエボの一発の銃弾であると読んで興味を持っていたから。
-
八月の砲声
冷戦時の開戦を踏みとどまらせた本と聞いて興味を持ったから。
-
八月の砲声
復刊が決まったようで、おめでとうございます。
ほぼ日刊イトイ新聞から来ました。
鳥越さんの熱意に、思わずぽちっと押してしまいました。
復刊させて、小泉首相、ブッシュ大統領に読んでもらう。
そうすることで、戦争などが減るかもしれないし、
国同士がいい関係を築きうる可能性があるから。