最新の復刊投票コメント(学習研究社) 57ページ
全12,498件
-
獣の奏者エリン オフィシャルアニメムック
-
秘密のジオマンシー占い
ジオマンシーを勉強したいと思ったら、すでに出版されていませんでした。
私の周りも今はプレミア価格なので手を出せないけれど、復刊されたら学びたいと言っている人が大勢います。
是非、復刊ご検討下さい。 -
ジュニア チャンピオン コース【怪奇ミステリー】
小学生時代の怖いもの見たさ、お化け屋敷的な恐怖趣味の原点。現代のようにホラー映画などがビデオDVDなどない時代での、活字と絵によるお楽しみ!また見て見たいものです!
-
学研ジュニアチャンピオンコース
あなたは名探偵、小学生時代に友人たちとワイワイみよった懐かしい思い出いっぱいです。また見たい!
-
ハーモニクス占星術
占星術を学習する上でとても良い本だと思い、絶版にするには勿体無いと思います。
-
00学園 スパイ大作戦
豪ちゃんの描く尻が好き
豪ちゃんの描く脚が好き
なのに
これ読んでない
読みたい
読みたい
ぜひ、読みたい -
急降下爆撃
読みたい
-
こども音楽館
子どもの頃よく読みました。懐かしい。
また読みたい!そして今の子ども達にも読んであげたい!
是非復刊を! -
毎秒が生きるチャンス!
最近ロードバイクにハマっているので。
-
学研のXエックス図鑑 航空母鑑
大好きな一冊でした。引越しの際に紛失してしまい茫然自失した記憶があります。ぜひもう一度読み返したい一冊です。
-
学研のXエックス図鑑 戦艦
児童書とは思えない精緻さとイラストの素晴らしさ、もう一度読みたいです。
-
X辞典
学研のX図鑑シリーズで、いま図書館にも蔵書が無い状況です。
ぜひ読み返してみたいと思います。あの頃の児童書にしては専門的で画期的な内容と、精緻なイラストが今も印象に残っています。
ぜひ復刊をお願いします! -
母と子の名作絵本 全10巻
小さいころ家に全巻そろっており、本好きのわたしの基礎が出来上がった。
昔すんでいた家を思い出すと、本棚にあったこの本のことも思い出します。
思い出の絵本です。 -
コーンウォールの聖杯
小学生の頃、図書館で「闇の戦い」シリーズに出会い夢中で読みました。受付のお姉さんが「このお話には、もうひとつ前の物語があるのよ。」と教えてくれ、別の図書館から取り寄せてくれたのです。
秘密を教えてもらったようでドキドキしたのを覚えています。
とても幸せな読書体験の一つでした。
是非、手元におきたいと、時間が経つほど強く思います。 -
満ち足りた午後
美と芸術に触れたいから
-
ねるおじさんのすてきなぱん
幼稚園からもらった絵本で、当時何度も何度も読みました。でてくるパンがとてもかわいくておいしそうで。うさぎのお母さんの作ったニンジンジャムのサンドイッチに最後は納得!!また読みたいです。
-
ねるおじさんのすてきなぱん
幼稚園の頃、両親に読んでもらっていた大好きな本です。
おいしそうなパンがたくさん出てくるのに、うさぎちゃんは一体どんなパンがほしいのか不思議な気持ちでした。
最後になるほど、なるほど、なるほどね、となります(*´▽`*)
もう一度手に取りたいです。 -
ねるおじさんのすてきなぱん
子供の頃大好きで何度も読み返しました。
最後のおじさんの「なるほど、なるほど、なるほどね」という言葉がずっと心に残っています。
とても心が温かくなる絵本なので、ぜひ復刊してほしいです。 -
とんでいったおうち
大好きな本なので復刊してほしいです。
-
チベット死者の書 ゲルク派版
チベット仏教の中で重要な位置を占めると思われる本。
ぜひ読みたい。
この作品は小さい子から大人まで楽しめる作品です。
ぜひ語り継がれてほしいので復刻をお願いします。