最新の復刊投票コメント(少年チャンピオン) 565ページ
全12,123件
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
当時、小学生だった自分があたかも物語の主人公と感受性を共
有できたかに思う漫画でした。以来、そのような物語に出会っ
たことはありません。 -
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
あすなひろし先生の作品は、白と黒のコントラストが美しい絵が印象的でした。この作品が某漫画雑誌に掲載されていたとき、僕はちょうど思春期の入口にあったのですが、今、読み返してみても、時代の流れは感じるものの、心を暖めてくえる素晴らしい作品ばかりだと思います。殺伐とした少年の事件が話題に昇らない日はありませんが、時代が変わっても、少年時代に共有しているものは多いのではないでしょうか。先生の作品が時代を超えて、多くの少年たちの心に届くことを祈って投票させていただきました。
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
思い出の作品です。
似たような境遇であった感じで、でも絵がすごく
きれいと思っていた。
あの絵をもう一度見て読んで見たい -
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
私はこの本のことは知りませんがコメントを見てて見たくなりました☆是非 読ませてください^^
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
青春の楽しさ・ほろ苦さを独特のタッチとギャグで描いた名作で
す。今の時代でもきっと共感を呼ぶでしょう。手元に置いて何度
も読み返したいです。作者ご本人が残念ながら亡くなってしまっ
たのでもう続編や新作が読めません。ぜひ復刊をお願いします。 -
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
持っているのですが、より多くの人に読んでもらいたい本です。
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
大好きな作品でした。単行本も揃えていたのですが、引越しのどさくさでどこかへ行ってしまいました。もう一度よみたい!
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
遙か昔、小学生かそこらの時に偶然読んだきりだけど、30歳を過
ぎた今でも不思議と深く印象に残っている。ぜひもう一度
じっくりと味わいたい作品。 -
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
是非もう一度読みたい。
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
昔、読んだのが妙に記憶に残っている作品です。
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
あすなひろし氏の作品は全部復刊してほしい
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
なつかしいです。
-
青い空を白い雲がかけてった 全3巻
あすなひろしが亡くなってしばらくたちますが、絶版になっていて読み返すことができない。
元々、単行本になった作品が少なくて今でも全貌がわからないのは悲しい。 -
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
雑誌の廃刊の為、日の目を見ることがなくなってしまった第3巻は是非発行して頂きたいものです。
いく先生の作品群で、恐らくは唯一未完の作品ですし。
文庫でも何でも構わないので、単行本として出して頂きたいです。 -
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
3巻の刊行は是非お願いしたいです。
衆楽苑のみで1冊分に満たないようでしたら
コミックス未収録の短編を追加という形で。 -
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
衆楽園、三巻が刊行されていないことここで初めて知りました。絶対どこかにあるはずだ!と今まで思って居ました。とにかく小山田いくさんの漫画は他の人には出せないような暖かみを持っていると思います。いっそのこと、今までのコミックス未掲載のものを全てまとめて出していただけば最高ですが。
-
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
派手さはないが、優しさのある漫画で、少しくたびれた「大人」にお奨めできる「癒し系」の漫画だと思います。
-
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
-
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
幻の第3巻・・・ぜひぜひ読みたいです。第2巻の巻末にあった「次巻予告」があんなにも具体的だっただけに、ずっとずっと待ち望んでました。地味だけれど、今の時代にこそ読んで欲しい、優しい話です。
あすなひろしは漫画界に忘れてはならない偉業を成し遂げた人と
いう話を漫画家のみなもと太郎先生からお聴きましたので。