復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 562ページ

全12,498件

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    同じくR.O.D.です。
    倉田先生の紹介文がすごく素敵だったので是非本物を読んでみたいです。

    guchapin guchapin

    2004/04/19

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小学生のとき、学校で借りて読んだ本です。
    はっきりした内容は、実は覚えていないのですが、
    自分の目玉をはずして、気球に載せ、その目玉が見てきた国の話をしてくれたり、地球儀の柄のボールでサッカーをしたりと、とにかく、楽しくて、こんな学校なら私も行きたい!!と思ったものです。

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    昔読んだ思い出の本です。
    手元においてコレクションに加えたいと思います

    m m

    2004/05/03

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    ぜひ、復刊させてください。子供に読ませたい。

    luna luna

    2004/05/18

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    好きな作家さんのお勧めだったので。

    ありんこ ありんこ

    2004/05/25

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    この本は大好きで学校の図書館から借りて何回も読みました。確
    かそばかす先生の学校の水道は蛇口をひねるといちごソーダが出
    て来たような、、、幼少の頃は水道からオレンジジュースが出て
    来たらいいのになぁ~なんて思っていた子だったので、この本を
    読んだ時、『こんな学校あったんだぁ』と感動した記憶がありま
    す。是非手に入れたい!!またあの世界に行きたいな~

    こりか こりか

    2004/05/30

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    切ない終わり方だったので、復刊するなら続編も翻訳してほしい。気が早すぎるかもしれませんが。

    コリス コリス

    2004/05/31

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小学校6年生の時に、学級文庫としておいてあった思い出深い本です。当時、あまり本を読む習慣がなかった私ですが、休み時間のヒマな時にちびちびと読んでいて、いつのまにか楽しみに読むようになっていました。大きくなって、タイトルを思い出せずにいましたが、それでもまた読みたいとずっと探していました。
    とても夢のある本です。
    もう一度先生の生徒になりたいです。
    ぜひ復刊をお願いします。

    6kanan6 6kanan6

    2004/06/15

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    ひとからすすめられたから。

    fut. fut.

    2004/06/18

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    子供に読ませたいです。

    k@k k@k

    2004/06/20

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    20年以上前に小学校の図書室で読みました。奇想天外で不思議な学校生活にすごく憧れました。それ以来、ふと思い出しては読みたくなるのですが、今ではどこを捜しても手に入りません。ぜひもう一度、この手にとって読みたいです。

    みどり みどり

    2004/06/23

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    とにかく懐かしい!
    楽しいファンダジーでした。私の子どもにもぜひ読ませたいので!

    みとかのあや みとかのあや

    2004/06/24

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    読んだことがあるのかどうか、もう一度読んで確かめたいので。

    bebe bebe

    2004/06/25

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    とにかく面白かったという記憶があります。空想の翼がこの本に
    触発されて、どんどん拡がりました。現実ではあり得ないけど、
    あったら素晴らしいと思うような内容でした。(学校の水道の蛇
    口をひねると毎日違うジュースがでてきたり)こういう本を読ん
    で、夢を現実にしようという気持ちが育つのではないでしょう
    か。

    ちーまま ちーまま

    2004/07/03

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    いい本だと聞いていました。私も読みたいし、小学生の子供に読ませたい。

    あっこ あっこ

    2004/07/04

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    RODでこの本の事を知りました。ビブリオマニアの話になぜこの本の事を持ち出してきたのか気になり、図書館で探してきて読んだところ・・・納得。また昔の本らしく少々きつい描写があるところも時代を感じさせます。そういう今の時代にみあわない本だからこそあえて復刊する意義もあるのでは?

    mrotbros mrotbros

    2004/07/18

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    今から20数年前、小学校低学年の時に読んだのですがとっても面白くてこんなに面白い本を読んだのは初めて!と、とても興奮したのを覚えています。この本に出会えて良かったと思っています。純粋に楽しかった!面白かった!という本ではこの本が一番です。大人になった今、もう一度読みたいと心底思っている一冊です。

    つくし つくし

    2004/07/31

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    人に聞いて興味を持ったから

    黒兎 黒兎

    2004/08/01

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    幾人かと同じくR.O.Dの筆者、倉田氏の影響です。
    それによって、読みたいという意欲が沸々と沸いてきたきたわけです。

    夢見た後 夢見た後

    2004/08/31

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    読みたい!!

    babylon760 babylon760

    2004/09/29

V-POINT 貯まる!使える!